
皆さん、こんにちは。足利は小雨の時間もありましたが曇りの一日でした。昨日に引き続き気温は高くなく半袖では涼しすぎる感じでした。
昨日取り上げたゴールボールは強敵トルコに負けてしまいました。3位決定戦では頑張ってほしいですね。
今日一番観ていたのは車いすテニスです。女子シングルスでは上地結衣選手がオランダのファンクート選手を下し決勝進出を決めました。男子では国枝慎吾選手がイギリスのゴードン・リード選手に勝利し決勝進出を果たした。車いすテニスは一番期待されていた種目です。決勝戦でも思い切って戦ってほしいものです。
国枝選手と上地選手の活躍によって車いすテニスの知名度は高まりましたが、クァード(四肢まひ)クラスというのがあるのは知りませんでした。菅野浩二選手と諸石光照選手のペアが銅メダルを獲得しました。決着がついたのは雨の影響で深夜午前2時過ぎでした。これは天晴れですね。
「好きよキャプテン」(作詞: 松本隆 作曲:森田公一)は、1975(昭和50)年に発売されたザ・リリーズの2枚目のシングルです。同年に引退してしまった同じ双子女性歌手のザ・ピーナッツの後継とされましたが、歌唱力で比較されるのはあまりにも可哀想でした。受験の目前の時期でしたのでラジオで聴くことが多かったのですが、たまにテレビで観るテニスウエア姿は可愛かったですね♪
3年前に「
一緒に歌おう!青春の歌 in足利 同窓会コンサート2018」というイベントで初めてザ・リリーズを観ました。歌ったのはもちろんこの曲です。ミニスカート姿に興奮してしまいました(笑)
スポーツ好きな私が一番長い時間やっていたのがテニスです。職場のテニス大会では主力として活躍したものですが、もう体が動きません。そういえばテニスラケットもいつの間にか見当たらなくなってしまいました。
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2021/09/02 17:24:07