
皆さん、こんにちは。足利は朝から曇っています。予報では夜から雨のようで、明日にかけてかなり降るそうです。
昨日は大久保一久さんの訃報にショックを受けたのでブログにしました。青春時代に浴びるほど聴いたアーティストの死を受け入れるのは辛いです。でも今日も訃報ブログです(苦笑)
8月14日にメリー喜多川さんが亡くなりました。ジャニーズ関連でメリーさんのお名前はよく聞きましたが、実はよく知りません。いつものようにネットの力を借りてみました。
一昨年に亡くなられたジャニー喜多川さんのお姉さんであるのは知っていました。年齢を聞いて驚きました。享年93歳だそうです。長年ジャニーズ事務所副社長を務めていましたが、ジャニーさんが亡くなったあとジャニーズ事務所代表取締役会長に就任しました。昨年9月には代表取締役会長を退任し名誉会長となっていました。現在の代表取締役社長は誰なのでしょうか。調べるとメリーさんのお嬢さんである藤島ジュリー景子さんでした。調べる前はタッキーかなとも思ったのですが、滝沢秀明は副社長でした。
メリーさんのエピソードなどをネットで調べていたら懐かしい名前を見つけました。
「汚れなき悪戯」(作曲:筒美京平 作詞:安井かずみ)は1975(昭和50)年 に発売された豊川誕のデビュー曲です。郷ひろみに憧れて芸能界入りしたのが豊川誕です。名前は「たん」ではありません。「じょう」です。これは読めません。この芸名を付けたのがメリーさんだったのです。豊川稲荷東京別院に因んで命名したとありました。名前の読みは「あしたのジョー」からだそうです。2枚目のシングル「星めぐり」とともにまずまずの売れ行きで、ジャニーズ事務所を退所した郷ひろみの後継者として大きな期待がかけられました。郷ひろみの底抜けの明るさに耐えられなかった私は暗いイメージの豊川誕の方が好きでした。しかし、暗すぎました。彼はいわゆる「捨て子」だったのです。事務所の考えだとは思うのですが、不幸を売りにしていたところがあります。今のジャニーズでは考えられませんね。
その後はヒット曲に恵まれず、ジャニーズ事務所も脱退してしまいます。そして覚せい剤、暴行、詐欺という事件の犯罪者として名前を聞くことになります。自分で自分の人生を不幸にしてしまったのです。
現在でも芸能活動は続けているようです。演歌歌手としてCDも発売しました。声援は送りたいと思いますが、CDを買うことはないですかねぇ…。最近では、YouTube、インスタグラム、ブログなどで積極的に発信してるようですがフォローするつもりはありません。
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2021/09/17 16:53:13