• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

昨晩のお酒☆新政 瑠璃 2019

昨晩のお酒☆新政 瑠璃 2019  昨晩呑んだのは「新政 瑠璃 -Lapis Lazuli-2019」です。秋田県秋田市の新政酒造のお酒です。
 甲府市の「三枝酒店」で購入してきました。同じ時に購入した「新政 No.6 S-type 2020」は「杖温泉 弘法湯」で呑んでしまいましたが、これは家まで持ち帰りました。

アルコール度:14度
原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)
原料米名:美山錦 100%使用(2019年収穫 秋田県産)
精米歩合:60%(麹米、掛米ともに60%)
使用酵母:きょうかい6号
発酵容器:木桶
醸造年度:令和2酒造年度
杜氏名:植松誠人

 「生酛木桶純米」という言葉が気になりました。木桶がわざわざ入っているのはどうしてでしょう。ネットで調べると、かつては木桶で仕込むのが当たり前でしたが現在では金属製のタンクを利用しています。数年前からまた木桶で仕込みをする蔵が増えてきたそうです。メリットとしては、使用していくにつれて様々な微生物が棲みついて多様な味を生み出すのだそうです。良い乳酸菌が木桶に棲みつくことで味わいを複雑にしたり向上させる効果があって生酛造りには最適のようです。


 呑んでみます。第一印象は濃いお酒というものでした。しかし重い感じではなく軽快なお酒です。深みがあると言うことでしょうか。酸味はありますが、甘みもあります。果実香もあいまって爽やかなお酒です。
 新政の実力を見せつけられました。旨い!
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2021/09/27 08:18:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

うろん⑦
.ξさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2021年9月27日 18:46
旨かったですか
呑みすぎませんでしたか~
コメントへの返答
2021年9月27日 21:18
旨いです!
呑み足りませんでした(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation