• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

「仙娥滝」と「富士山」

「仙娥滝」と「富士山」  10月26日(火)のことです。
 前日の天気予報では甲府は午前中は曇り、午後から晴れとのことでした。ところが朝のうちに青空が広がっていました。これはドライブに行かなくてはなりません。
 行き先を考えました。昇仙峡で紅葉でも観てこようかな、それとも河口湖で雄大な富士山と対面してこようかな。ちょっと迷いましたが、とりあえず昇仙峡に行き時間があれば河口湖に行くことにしました。
 湯村温泉からの一番の観光地と言えば昇仙峡です。「杖温泉 弘法湯」から30分足らずで行けます。今回で3回目となります。

 宿を出るときから富士山は見えていたのですが「和田峠 みはらし広場」で見た富士山は格別でした。

 平日でしたのでそれほど観光客は多くありませんでした。それでも昇仙峡ロープウェイ近くの駐車場にはそれなりに車がありました。前回来たときには本当に数えるほどでしたからね。
 「仙娥滝 入り口」です。ここから歩いて行きます。

 「昇玉堂」です。巨大な水晶玉と不動明王像が祀られているようです。

 「八珠願い」です。チャガチャで願い石を購入して七福神の壺に投げる願掛けです。やりませんでした。

 なんだこれは!「布袋の願いも三度まで」とあります。布袋様も大変です。

 「かえる仙人」ではなく「かなえる仙人」だそうです。いろいろと考えますね。

 鳥居の先には階段があります。



 滝が見えてきました。

 渓谷も見えます。

 仙娥滝です。見事です!
 8年前に来ているのですが、すっかり忘れていました。老化現象ですね(苦笑)

フォトギャラリー:冬の昇仙峡、そして富士山(2013年12月22日)


動画もどうぞ。

 もう先に進みます。

 この先6キロ近くあるようです。今回はここから戻ります。

 「橋本屋」さんでお土産を買って帰りました。

 帰りも「和田峠 見晴らし広場」で富士山を撮りました。少し姿を変えていました。

 素晴らしい景色を見たので大満足でした。この後は「ヘルシーレストランパセリ」でランチでした。


フォトギャラリー:和田峠の見晴らし広場からの富士山(2021年10月26日))

フォトアルバム:仙娥滝(2021年10月26日)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/10/29 13:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年10月30日 21:54
富士山も滝もキレイですネ!
寒くなかったですか?
コメントへの返答
2021年11月1日 7:36
この日は気温も低くはなくドライブ日和でした。
滝を見に行く階段では汗をかきそうでした。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation