• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

ワインカラーのときめき☆新井満

ワインカラーのときめき☆新井満  訃報ブログです。
 新井満さんが亡くなりました。75歳でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
 さて、皆さんは新井満さんをどのような人だと認識しているでしょうか。ネットのニュースでも少し違います。見出しの最初を芥川賞作家としているものもあれば、「千の風になって」訳詞・作曲が先に来ているものもあります。本文を読めばもちろんどちらも書かれています。多才な人だったと言うことですね。
 私はというとこの曲を歌った人というイメージが強いです。

 「ワインカラーのときめき」(作詞:阿久悠 作曲:森田公一)は、1977(昭和52)年に発売された新井満の2枚目のシングルです。新井満さんは10枚ほどのレコードを出しているようですが、この曲と「千の風になって」しか知りません。
 この曲はカネボウのCMソングということもあってヒットしました。ただそれだけではありません。この曲が街中に流れていた時は学生時代でした。阿久悠さんの歌詞に惹かれたのでしょうね。歌い出しが「自由という名のお酒は美味い」ですからね。ちょっとフライングですが自由にお酒を呑み始めたころです。「美しい女はしばっちゃいけないよ」などという歌詞にはちょっと反発したものです(笑)とにかく新井満という存在を知ったのはこの時です。
 その後すっかり忘れていたのですが、1988(昭和63年)年に彼の名を見ることになります。『尋ね人の時間』で第99回芥川賞受賞作家としてです。どこかで見た名前だなと思ったのですが「ワインカラーのときめき」の歌手と気づいた時は驚きました。
 その後またまた忘れていまいますが、2006(平成18)年に 秋川雅史が「千の風になって」をヒットさせた時に訳詞・作曲をしたのが新井満さんと知って驚いたものでした。当時の職場の若者が秋川雅史ばりにカラオケで歌っていました。
 それ以降忘れていたのですが、今回15年ぶりに彼の名を見ることになってしまったのです。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/12/04 20:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高遠城址公園
ライトバン59さん

明日からGW
nobunobu33さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年12月4日 21:42
この歌は聴いたことあります。
頭の中のどこに記憶が残っているのか
不思議です。
コメントへの返答
2021年12月5日 7:19
40年前の歌ですから忘れてしますよね。
私の中にもそういう歌がたくさんあります。それを掘り起こすのがこのブログの目的なのですよ~♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   04/25 18:23
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation