• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

「鮨おばな」さんはお寿司も日本酒も最高です!

「鮨おばな」さんはお寿司も日本酒も最高です!  1月7日(金)に娘からラインで「9日の日曜日ひま?」と連絡がありました。「暇だよ」と返事をする「じゃあさ、行ってくれる?」とあって「鮨おばな」の電話番号と食べログのアドレスが書かれていました。早速確認すると4.15という点数が付いていました。そんな店を予約してくれたのです。

 9日(日)はお腹を空かせて電車で館林まで行きました。館林は足利の隣の市ですので電車を利用して行くことはありません。館林駅から歩いて15分ほどのところにありますが、ゆっくりと周辺を散策しながら行きました。こちらは完全予約制のお店です。

 カウンター席に座ります。この日は私たち含め8名でした。個室もあるようですが確認できませんでした。
 ビールは瓶のみで、スーパードライかプレミアムモルツです。プレミアムモルツにしました。先付けはわさびの花とか言っていました。ぴりっとした辛さで美味しい!これだけでもビール一本呑めてしまいそうです。

 酒の肴が出てきました。明石のヒラメです。塩とわさびでいただきながら呑むビールは最高です!

 日本酒にしましょう♪こちらの女将さんは唎酒師の資格を持っています。オススメをお願いしました。

 一杯目は「今西 純米吟醸 朝日」(今西酒造)奈良県のお酒です。これだけでお酒にこだわりを持っているのがわかります。おつまみは鰆です。

 これは何だ。雲丹パフェだそうです。雲丹は苦手なのですが、これは美味しかったです。お酒が進みます。

 次のお酒は「やまとしずく純米吟醸」(秋田酒造)秋田県のお酒です。つまみはホタテです。

 次の肴はあん肝ポン酢漬けです。ぐい飲みが洒落ていますね♪

 日本酒は「一歩己 純米吟醸」(豊國酒造)福島県のお酒です。

 ガリとお手ふきが出てきました。ということは…

 お寿司が提供されます。イクラの軍艦巻きからです。このイクラはイクラ好きの娘が絶賛していました。大将も「ここでしか食べられないイクラです」と言っていました。醤油漬けのイクラなのですが、たしかに初めて食べるイクラです。説明が上手くできないのが悔しいです。とにかく超絶の旨さなのです。
 次からの鮨も説明はありません。

 コハダ

 鮪の赤みです。氷見産と言っていました。

 大将の手際の良さは素人の私が見てもよくわかります・

 中トロ

 大トロです。頭がくらくらします。

 お酒が止まりません。「磯自慢 純米吟醸」(磯自慢酒造)静岡県のお酒です。

 スミイカ

 グラスの底に富士山が写っています。

 大将に「日本一!」と声をかけたくなります。

 さわらの漬け

 最後の日本酒は「「赤武 AKABU F」(赤武酒造)岩手県のお酒です。

 お寿司はまだ出てきます。

 酢でしめた鰯

 海老丼です。

 穴子

 しま海老のたまごと言っていたような…。だいぶイイ気分になっていました(苦笑)

 お茶も美味しかったな~

 おしぼりが箱に入って出てきました。驚くことばかりです。
 ここで問題です。こちらにはあれがありません。そんな寿司屋さんは初めてです。あれとは何かわかりますか?

 ごちそうさまでした。次はいつ来られるかなぁ…。

フォトアルバム:「鮨おばな」(2022年1月9日)
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2022/01/10 18:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いた2台分の自動車税!
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年1月10日 18:13
美味しそう🤤

私が行く銚子丸とは全然違って
高級感溢れるお店ですね!
時価が多そうなお店
コメントへの返答
2022年1月11日 7:38
とても美味しかったですよ~♪
上にも書いたように初めて食べたようなお寿司でした。
こちらは全てコースになっています。私はもちろん一番お安いコースでしたが、それでも15,000円です。また来ようとは思えませんでした(苦笑)
近くの回転寿司に何回も行く方がイイです(笑)
2022年1月10日 18:48
THE親孝行っすね!

そんな良さげな場所私は親を連れていけない( ;∀;)ブワッ

ともあれ、最高の時間だったのでは
ないでしょうか?
コメントへの返答
2022年1月11日 7:44
確かに最高の時間でした!
でもね、本当は娘と一緒に来たかったのですよ。
2022年1月10日 19:44
こんばんは。

昨日の電車、館林駅前の写真の答えは鮨おばなさんでしたか。
上皇后さま・正田家のお隣という立地も印象に残るかと思います。
館林でお寿司でしたらもう一店舗。
鮨恵三(すし・めぐみ)さんもおすすめです。
都内からミシュランのシェフがお忍びで通ってるらしいです。
海なし県なのに素晴らしいお寿司屋さんがある館林です。

はい、稼ぎの悪いおやぢは簡単には近付けませんが(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2022年1月11日 7:49
おはようございます。
あそこはやはり上皇后さまのご実家だったのですね。正田家の表札は確認しました。
次は鮨恵三(すし・めぐみ)さんに行きたいものですね。
社長さん、連れて行ってください。お願いします(笑)
2022年1月11日 21:57
お寿司もお酒もぜ~んぶ美味そうです!

あれって何か解りません
コメントへの返答
2022年1月12日 21:00
ほぼ完璧です!

「あれ」とは醤油です。お鮨屋さんで醤油がなかったのは初めてでした!

プロフィール

「生ビールの次はハイボール♪」
何シテル?   05/09 18:51
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation