• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月01日

「福松」さんで寒晒しそばを食しました♪

「福松」さんで寒晒しそばを食しました♪  栃木市出流町に「出流山満願寺」という名刹があります。その周辺は蕎麦処として知られていて美味しいお蕎麦屋さんがあります。私もその中の何軒かに行ったことがあります。最近では2年半前に「そば処 さとや」さんで五合そばと天ぷらの盛り合わせをいただきました。他にも「岩本屋」さんや「手打そば いしやま」さんでも食べたような気がしますが、だいぶ昔のことです。
 昨日は「四季の森星野」でセツブンソウなどを鑑賞した後、久しぶりに出流そばを食べようと思いました。今回はどの店にしようかな考えながら車を走らせていると「満願寺」の仁王門まで来てしまいました。

 「仁王門前 手打ちそば 福寿屋」と「手打そば 福松」の二軒がありました。どちあも福が付いていてめでたいですね。門のすぐ前の「福寿屋」さんは大きめなお店で車が数台停まっていました。その隣の「福松」さんは誰もいませんでした。「福松」さんにしました。

 店内は思ってた以上に広いです。入ってすぐにはテーブル席が並んでいます。

 一番奥の小上がり席に座ります。

 座敷席もあります。

 メニューを確認します。

 この時期には出流の名物「寒晒しそば」がいただけます。「寒晒しそば」とは秋に収穫されたそばの実を、冬の流水に浸したあと寒風に晒してゆっくりと乾燥させたものだそうです。

 もりそばを注文しました。サービスでカブの漬物と煮物の小皿が出てきました。こういうのは嬉しいですね。

 そば湯まで美味しくいただきました。寒晒しそばの味はというと少し香りがして甘みもありました。美味しいです。

 私たちより少し年配のご夫婦で営まれています。お礼を言って満願寺へと向かいました。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2022/03/01 12:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

首都高ドライブ
R_35さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2022年3月1日 12:42
こんにちは。

出流山へは時々行くのですがいつも岩本屋さんばかりです(笑)
他のお蕎麦屋さんへも入ったことはあるのですが、女房共々岩本屋さんファンです。
寒ざらし、美味しいですね。
もり蕎麦と食べ比べたのですが寒ざらしに軍配となりました。
コメントへの返答
2022年3月2日 18:42
こんばんは。
「岩本屋」さんは初めて出流蕎麦を食べたお店です。いつだったか憶えていません。本当に行ったのかどうかも定かではありません(苦笑)
 寒晒しそばは美味しかったです。
2022年3月2日 8:59
私も日曜日に行ってきました
ここ数年はいづるやさんですね
新そば祭りの際に配布していた
1,000円券が2月末で期限切れになる
ためでした
コメントへの返答
2022年3月2日 18:45
前日に行かれたのですか~
月曜日でもけっこう客がいましたら、混んでたのではありませんか?
1,000円券は切らすわけにはいきませんね(笑)
2022年3月2日 18:37
蕎麦の美味しい店がたくさんあるのですね。
美味そうです~
コメントへの返答
2022年3月2日 18:46
蕎麦処として有名です。でも足利の方が美味しいですよ!
是非足利に来てください。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation