• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

団子屋さんのラーメン♪

団子屋さんのラーメン♪  温泉ドライブに行く途中、渋川市でランチにしようと思ってネットで探しました。すると「伊勢屋本店」というお店のラーメンが評判だとありました。ラーメン屋さんはチェックしていますが、知りませんでした。
 「伊勢屋」という名前のお店はよくありますね。足利にも伊勢屋というお店がありました。人気の団子屋さんでしたが、いつのまにかなくなっていました。と思っていたら散歩の途中にそんな名前の店がまだあったことを思い出しました。「いせ家本舗 」という和菓子屋さんです。私は買ったことがありません。昔の伊勢屋と関係があるのかどうかも知りません。

 やはり団子屋さんでした。それとも甘味処と言った方がイイのでしょうか。知らなければここでラーメンが食べられるとは思えませんね。営業時間は9:30からですが、ラーメンは10:30から食べられます。
 到着したのは11:40頃です。店の前の駐車場に車を起きます。外から中の様子を窺うとカウンター席でラーメンを食べている客が見えます。

 店内はそれほど広くありません。テーブル席が3つくらいあります。右手にカウンター席があります。

 メニューはこれだけです。大盛りラーメンとラーメンしかありません。ラーメンといなり寿しをお願いしました。

 ラーメンは昔ながらの中華そばです。スープは少し濃いめですがクセはありません。麺は細めで少し固めです。チャーシューも味がしみていて旨いです。これは再訪決定ですね。もちろんいなり寿しも美味しかったですよ。

フォトギャラリー:伊勢屋本店(2022年5月2日)
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2022/05/12 09:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

みんカラ定期便
R_35さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2022年5月12日 15:02
団子屋さんのラーメンですか~
普通のラーメンで良かったですね。
あんこが入っているスープかと思いました~
コメントへの返答
2022年5月13日 7:11
王道の中華そばでした!
あんこが入っているラーメンは苦手です(苦笑)
2022年5月13日 12:47
「伊勢屋」と言う屋号は各地にありますね。(わが町にもあります)
今、ふと思ったのですがお伊勢詣りなど門前町などの名残りかなと??……
お参りの記念やおみやげに、和菓子は昔から日本人には馴染み深かったでしょうから… (うどんやお蕎麦、和食屋さんにもその屋号、ありそうですね)
コメントへの返答
2022年5月14日 6:16
やはり「伊勢屋」がありますか~
伊勢神宮の影響でしょうね。お伊勢参りは日本人の観光の象徴ですからね。
伊勢神宮には一度だけ行ったことがあるのですが、死ぬ前にもう一度参拝したいと思っています。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation