• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月07日

うちのお父さん☆かぐや姫

うちのお父さん☆かぐや姫  音楽ブログで取り上げる曲はしんみりとしたものが多いです。根暗な私ですから仕方ありません。それでも明るい曲を取り上げたい時もあります。
 今年になって嬉しいことがありました。その一つが知人の結婚話でした。初めて会ったのは彼が二十歳の頃でした。数年で新車に乗り換えるような車好きです。車ばかりでなく早く彼女を見つけなよと忠告したこともありましたが、独身生活を謳歌すると言って結婚する気配はありませんでした。ここ数年会わなくなっていたのですが、先日1月1日に婚姻届を提出したという報告を受けました。驚いたと同時にとても嬉しく思いました。次は新居を建てたいと言っていました。
 そんな彼のことを思い浮かべながら最近口ずさんでいるのがこの曲です♪

 「うちのお父さん」(作詞/作曲:南こうせつ)は、1974(昭和49)年に発売されたかぐや姫の4枚目のアルバム『三階建の詩』に収録されています。高校時代に友人の家でよく聴きました。もちろんカセットにダビングしてもらい家でも聴きました。「22才の別れ」「赤ちょうちん」「なごり雪」といったフォークの名曲が収録されている名盤です。叙情的な曲が多い中で異彩を放っていたのが「うちのお父さん」です。当時は面白い歌だなとは思いましたが弾き語りをすることはありませんでした。

 大人気となったかぐや姫でしたが翌年の1975年に解散してしまいます。その後再結成するのですが、基本的においちゃん(南こうせつ)はソロで活動することになります。日本武道館で日本人初のワンマン公演を成功させたり、オールナイトの野外コンサート『サマー・ピクニック』を古希になるまで続けてきました。そんな野外コンサートで多くのファンに愛された曲が「うちのお父さん」なのです。残念ながら私はコンサートで聴いたことはないのですが、ユーチューブで観ても楽しくなりますね。
 タカシ君、おめでとう。近いうちに、奥様と一緒に足利に遊びに来てくださいね♪
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/02/07 20:34:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

久しぶりの映画館
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2023年2月7日 22:44
確かに二十歳の頃でしたね(笑)
そして未だに車検を通したことは1度だけでした(笑)
でも今の車は今年初の車検ですが、さすがにこれ以上の車は買えそうにありませんので乗り続けます。
住宅ローンは35年で組むと70歳過ぎまで払うことになり不安しかありません。。。

と、話題にしていただきありがとうございました(笑)
久しくそちらに足を運んでいなかったので、またいつかお邪魔します!!
コメントへの返答
2023年2月8日 21:07
あらら、早速のコメントありがとうございます(笑)
35年ローンですか~、それは大変ですね!でもそれが人生ということなんでしょうね。

これからが人生で一番忙しくなると思うので、体に気をつけて頑張ってください。
2023年2月7日 22:54
三階建の詩、私も友達の家でよく聞きました。
その友達は高校を中退して東京に行ってしまいました。
コメントへの返答
2023年2月8日 21:09
フォークファンなら『三階建の詩』は聴いていましたよね。

そんな思い出があるのですか。それももう50年前のことなんですよね。
2023年2月8日 4:08
きっとツゥさんご夫婦が仲人になると思っていたのですが…(笑)

コメントへの返答
2023年2月8日 21:11
私には人望がありませんので仲人を頼まれることはありません(苦笑)
2023年2月8日 7:01
お元気ですか
えへへ…確かになんか明るい気になりますね
明るい話題で嬉しいですね。
コメントへの返答
2023年2月8日 21:14
ロクちゃんも元気ですか?
コロナのせいで社会全体が暗かったので明るい話題も少なかったです。
また一緒に呑んで歌いましょう!そろそろ私は死んでしまうかもしれませんよ~(笑)
2023年2月9日 12:14
明るい曲や元気になれる曲は
複数人や大勢では歌いますが
基本、ネクラ的な歌の方が
癒やされるような気がします…

こうせつさんの"おとうさん"
お坊さんでしたよね?
そのお父さんが亡くなられて
式の全てを終えて家族だけに
なった時の逸話、ご存知ですか
知っていたらパスして下さい。

黙り込むお母さんの様子に
心配になった兄姉一同は夫を
亡くしたばかりの母親に
あれこれ励ましの言葉を
掛けたそうです
しばらくして、母親がポツリ…
"お父さんのこと
好きじゃなかった"
    とのことです・・
コメントへの返答
2023年2月9日 20:47
リラさんとは似たような感性なのでしょうかね。

こうせつについても詳しいんですね。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation