• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月31日

「亀のツノ」と「松田川ダムの桜」

「亀のツノ」と「松田川ダムの桜」  今日もお花見をしてきた暢気オヤジです。足利の西部でちょっと所用があったので、まずは大前町でランチです。「亀のツノ」という変わった名前のカレー屋さんです。ネットで調べて知ってはいたのですが行くのは初めてです。よく通る道沿いにあるのですが、狭い道を少し横に入るのでわかりづらかったです。

 お洒落な建物です。右半分がカレー屋さんです。オープンして4年目になるそうです。

 店内はそれほど広くはありません。奥にカウンター席があります。

 入ってすぐのテーブル席に座ります。

 メニューは入り口にもありましたがあらためて確認します。

 いただいたのは定番のチキンカレーです。それほど辛くはありません。ライスはターメリックライスでしょうか。私の好みの味です。再訪決定です。店名の意味を訊き忘れてしまいましたしね。

フォトアルバム:「亀のツノ」(2023年3月31日)


 お花見は松田川ダムに行くことにしました。ダムは足利の西北の松田町にあります。私の生まれた町です。今回も動画で紹介します。

 明日もお花見ができるでしょうか?もうそろそろお花見散歩は終わりでしょうかねぇ…。
ブログ一覧 | 足利 | 日記
Posted at 2023/03/31 21:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

邑楽町でカレー南蛮うどんを食しまし ...
ツゥさん

ダムカレーがっかり
kimidan60さん

キャンプに行って来ました。
ぼっちrさん

ダム巡り〜浜松天竜〜
よっちゃんR33さん

揖斐川観光
よっちゃんR33さん

ロード・トゥ・ダムマニア 京丸ダム
こるまろさん

この記事へのコメント

2023年3月31日 23:01
こちらも満開です~
カレー美味そうです。
コメントへの返答
2023年4月1日 6:56
山口も満開ですか~
久しぶりに美味しいカレー屋さんを見つけました。
2023年4月3日 10:29
足利市にダムがあったの
ですか!?
西北の地である松田町は県境
にも位置しているのでしょうか

ダムの近くは公園化され桜も
沢山植えられていますね。

お生まれになった場所では
懷かしくもあることでしょう🌸
コメントへの返答
2023年4月3日 21:34
松田川ダムは平成8年に完成しました。その後キャンプ場などができて観光客も来るようになりました。

菩提寺がありますから定期的に行っていますが、ダムは数年に一度くらいです。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation