• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

帰らざる日々☆アリス

帰らざる日々☆アリス  訃報ブログです。
 谷村新司さんが10月8日に亡くなっていたことがわかりました。享年74歳でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
 チンペイこと谷村新司さんを知ったのは深夜放送『セイ!ヤング』においてでした。そこでアリスの歌や他のフォークソングを聴いていたのですが、一番好きだったのが『天才・秀才・バカ』というコーナーでした。バンバンとの掛け合いは抱腹絶倒ものでした。このおかげで暗く、苦しい受験勉強を乗り切ることができたのでした。

 「帰らざる日々」は、1976(昭和51)年に発売されたアリスの8枚目のシングルです。受験勉強を乗り越えて千葉の生活が始まった頃です。深夜放送はたまに聴くくらいでしたがアリスの曲は引き続きラジカセなどで聴いていました。「秋止符」などとともに下宿の暗い部屋で泣きながら聴いたものです。

 居酒屋でバイトしていましたがそこのママがアリスが好きで車に乗るといつもアリスの曲が流れていました。アリスはそんな生活をも思い出させてくれるのです。アリスにはお酒でも繋がっているのです。

 アリスは1981年に活動を休止します。谷村新司さんはその前から山口百恵に「いい日旅立ち」を提供するなど他のアーティストに曲を提供し始めます。ソロとしても「陽はまた昇る」でシングルデビューします。そして代表作「昴 -すばる-」リリースされたのが1980年4月1日のことでした。私が社会人になった日です。その後の谷村さんの活動は多分野に渡ります。作詞家、作曲家としての活動はもちろんのこと、上海音楽学院で教授を務めたりもしています。
 谷村さんはいつしか手の届かない大きな存在になってしまいました。しかし、アリスにも帰ってきてくれました。私にとってはいつまでも帰らざる青春の日々をともに過ごしてくれた身近な存在だったのです。チンペイさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/10/16 17:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春は静かに通り過ぎてゆく☆ロック・ ...
ツゥさん

遠くで汽笛を聞きながら☆アリス
ツゥさん

忘れていいの ー愛の幕切れー☆小川 ...
ツゥさん

ふり向かないで☆シモンズ
ツゥさん

座・ロンリーハーツ親父バンド☆加山 ...
ツゥさん

さよならコンサート☆クラフト/グレ ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 18:51
その日が何時になるかは今時点では分からない。ただし確実にその日その時はやってくる。そう思うと日々感謝に満ちているのが最近の私です。
コメントへの返答
2023年10月18日 14:33
そこまでの心境にはまだなれませんが、私も少しずつそんな気持ちが大きくなってきました。
2023年10月16日 22:16
74歳ですか早すぎますね。

家の不要な物を処分しなくてはと思うのですが・・・

谷村新司さんのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2023年10月18日 14:35
10年前なら70代後半まで生きられればと考えていましたが、今では早いと思っています。
少しずつ断捨離を進めています。
2023年10月16日 22:20
こんばんは。
夕方のニュースでビックリしました。
体調不良で休養中とは聞いてましたがまさか亡くなるとは…。
「天才・秀才・バカ」今みたいにタイムフリーなど無い時代でしたから眠い目を擦りながら聞いてました。
採用されませんでしたが、ハガキも何度か出した記憶があります。
コメントへの返答
2023年10月18日 14:37
こんにちは。
同級生にはラジカセで録音していた者もいましたが、夢中で聴いていましたね。
ハガキも出したのですか、私以上のファンだったのかもしれませんよ!
2023年10月17日 20:26
誕生日が同じ有名人
忘れたことは有りませんでした
まだ早いです
残念だけど…
コメントへの返答
2023年10月18日 14:39
ロクちゃんはチンペイさんと同じ誕生日でしたか~

12月の誕生日で75歳になるところでしたね。早いですよね…
2023年10月17日 22:56
昨日はアリスの曲を沢山聴きました。
コメントへの返答
2023年10月18日 14:40
私もアリスを聴いていました。ソロの歌よりもアリス時代の歌が好きなんです♪
2023年10月29日 12:32
フォーク界?の大物が
また一人…😢

70歳、75歳の壁は
ミュージシャンにとっては
とても大きいのかも
知れませんね。
身体の健康上の問題に加え
"発声"という武器の
維持管理も難しい局面に…?
拓郎さんは引退され他の
アーティストさんのお姿、
活躍など、、どうなのでしょう

細坪基佳さんには
頑張っていただきたい!
そんな想いが…
募る今日この頃です🍁 




コメントへの返答
2023年10月30日 14:50
拓郎は引退し陽水も活動はしていないようです。小田和正や泉谷しげる、さだまさしは頑張っています♪
山本潤子さんは休業中ですが、実質引退したようなものです。中島みゆきはよくわかりません。松任谷由実は活動していますね。

細坪さんはまだ若いと思っていましたが、70を超えているのですね。頑張ってほしいものです。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation