• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

時間よ止まれ

時間よ止まれ  皆さん、こんばんは。
 足利は暑い一日でした。それなのに午後散歩してきました。当然汗だくです。途中で水分補給と言うよりは生ビールが呑みたくなりました。
 音楽ブログです。昨日は「」を紹介しました。今日は続けて時間に関係する曲を紹介しようと思いました。真っ先に浮かんだのがこの歌でした♪ 

 「時間よ止まれ」(作詞:山川啓介 作曲:矢沢永吉)は、1978(昭和53)年に発売された矢沢永吉の5枚目のシングルです。
 キャロルを知ったのは中学生の頃でした。歌を本気で聴いたのは「ファンキー・モンキー・ベイビー」(1973年)からです。友人の家でレコードを聴かせてもらいました。友人はそれからロック志向を強めていきますが、私はフォークへとずっぽり嵌まっていきました。
 話はちょっとずれますが、日本のロックの歴史において足利は特筆されるべき街なのです。それは1965年のことでした。ビートルズ来日の前年になります。すでにベンチャーズやロカビリーブームがありエレキ人気は高まっていて、ザ・スパイダースがメジャーデビューした年です。足利でもエレキ人気が高まり鑁阿寺で「エレキ・ジャズフェスティバル」が開催されました。実際に観た方から話を聞きましたが、盛況だったそうです。
 ところが、話はこれで終わりではありません。このフェスが終わった後に多くの未成年者が飲酒・喫煙で補導されました。それに激怒した足利教育委員会が市内の小中高にエレキギターを買ってはいけない、演奏会を企画・参加してはいけない、テレビのエレキ番組を観てはいけないという通達を出したのです。世に言う「エレキギター禁止令」です。それがテレビで放送されると「エレキギター禁止令」は全国に学校に普及していったのです。
 話を永ちゃんに戻します。そんなことがあった10年後に高校生になった私はキャロルを聴きます。ツッパリ、リーゼント、革ジャンは暴走族とか不良のイメージがありました。でもエレキギターにはそんなイメージはありませんでした。ソロになった永ちゃんも「黒く塗りつぶせ」はカッコいいなと思ったものですが、この曲をCMで聴いた時はこんな洒落たのも歌うのかと思ったものでした。
 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/05/24 21:13:54

イイね!0件



タグ

関連記事

Van Halen - Jump
kazoo zzさん

VANDENBERG SIN
HIROSYさん

今も熱い横道坊主🔥
トモOZ3さん

GS…ガソリンスタンドではありませ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2024年5月24日 21:42
矢沢永吉のコンサートに行ったことあります。
永ちゃんスゴかったですしバックバンドのエレキの爆音も迫力満点でした。

エレキといえば加山雄三の
エレキの若大将が最初だったと思います(笑)
コメントへの返答
2024年5月25日 20:09
CHOOさんはいろんなコンサートに行っているのですね。羨ましすぎます!
エレキの若大将も観たのですか?
2024年5月25日 6:31
いい曲だと思います。
中々本人じゃ無いとうたいこなせない曲でも有ると思う。
コメントへの返答
2024年5月25日 20:10
イイ歌ですよね♪
本人はあまり好きではなかったようですが、今では永ちゃんの歌ですよね。
2024年6月1日 9:19
足利がロックと深い関りが
あつたとは⁉

次男の兄は高校時代、
足利でも札つきの不良
だったようで、、
(長男は超真面目)
次男の誕生日祝?とかで
実家にエレキバンドの
高校生仲間(部下)を呼んで
騒いでいました。
私は見物していました。
(実家は古く広かったので)

両親は次男には苦労してたと
思います。
コメントへの返答
2024年6月1日 20:22
次男さんはエレキをやられていたのですか!
もしかしたら鑁阿寺のフェスティバルに参加したかもしれませんね♪
2024年6月8日 11:54
ワルでも音楽を愛するような
タイプなら私は好感を持てます

兄は隣市や○鮮学校の生徒等と
喧嘩(闘争)に明け暮れて
いるような私には別世界の
人間でした。
(コメントのお気遣いは
ご無用です)
コメントへの返答
2024年6月9日 19:46
○鮮学校の生徒等との闘争ですか~
話は聞いたことがありますが流石に知りません。

プロフィール

「朝風呂♨」
何シテル?   06/22 08:55
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation