• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

時  私がこのみんカラのブログを始めてのは2009年のことでした。初めての音楽ブログは「忌野清志郎死す」でした。清志郎とスローバラードは今でも忘れることはできません。「ロック酒場 ガニメデ」で歌ってきました。
 このブログを書き始めた頃は若い時の歌を紹介する時には30年前と言っていましたが、現在は50年前とか半世紀前という言葉を使います。嫌になります。
 10年前に小椋佳の「めまい」を紹介していますが、この曲と間違えるようになってしまいました。

 「時」(作詞:塚原将、作曲:小椋佳)は、1976(昭和51)年に発売された中村雅俊の6枚目のシングルです。
 昭和51年は学生生活が始まった年です。青春時代の始まりと言って良い年です。千葉で多くの人に出会いました。今でもあなたのことを憶えています。と言いたいのですが、あなたの顔を思い出せなくなりそうです。もうあの時には戻れないのでしょうね。

 小椋佳も歌っていました。初めて聞いたのはNHK特集 「小椋佳の世界」だと思います。ネットで調べると1976年11月11日(木)でした。雅俊さんのレコードは11月1日に発売されました。小椋佳と中村雅俊はどっちが先だったのでしょうか。

 小椋佳が先だと思うのですが、あの時には戻れないのでわかりません…。 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/05/23 20:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

屋根のない車
ツゥさん

君は悲しみの☆イルカ
ツゥさん

夜風の中から
ツゥさん

お早うの朝
ツゥさん

シルエット・ロマンス
ツゥさん

眠れぬ夜
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 9:58
この歌はなんとなく憶えています。
ツゥさんのことはしっかり憶えていますよ(笑)
コメントへの返答
2024年5月24日 21:11
CHOOさんと会ってからもう5年が経つのですね。
はっきりと憶えていますよとは言えなくなりつつあります…
2024年6月1日 8:48
近頃は30年も50年も大差ない
心境に。
達観には程遠い諦念?ですが…
その代わりと言っては何ですが
80代、90代への想像力も
育っているような…
(長生きしたい訳では
ありません)

私は末っ子で姉、兄達は
その世代に。
今年87歳になる姉は幾つかの
不幸も背負って来ましたが
新しい情報にも好奇心も
捨ててはいません。






コメントへの返答
2024年6月1日 20:29
たしかに20歳くらいの違いは大差ありませんね。

明日はママさんコーラスのコンサートを観に行きます。ママさんと言っても後期高齢者ですから70代80代ばかりです。頑張って歌っています。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   06/21 18:31
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation