• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

「湯宿・御食事 やまきぼし」に宿泊してきました

「湯宿・御食事 やまきぼし」に宿泊してきました   川原湯温泉は私が温泉巡りをして一番初めに好きになった温泉地です。2008年5月に「川原湯温泉 共同浴場 王湯」に初めて浸かりました。それ以降「聖天様露天風呂」「共同湯 笹湯」には何度も浸かったものです。「やまきぼし旅館」と「山木館」には宿泊もしました。懐かしい思い出ですが、今はすべてダム湖に沈んでしまいました…。
 八ッ場ダムが完成し2014(平成26)年に新天地に移ってから「川原湯温泉 王湯」はよく利用しました。もう40回以上浸かっています。そろそろ宿泊もしたいなと思って去年の3月に『「民宿 山水」&「飲、食、宿 吾八」』に宿泊しました。そして今回泊まったのが「湯宿・御食事 やまきぼし」さんです。

 「やまきぼし」さんは移転した後、ランチを提供する御食事処として営業していました。2020年には『 やまきぼし湯宿 』もオープンしたのでいつかは泊まろうと思っていました。
 チェックアウト前の午後2時10分頃到着しました。まだ早いのでどうしようかと様子を窺っていると中からご主人が出てきて「いらっしゃいませ、どうぞ。」と声をかけてくれました。お言葉に甘えて、御食事処と同じ受付でチェックインをします。

 湯宿の入口です。鍵の使い方などの説明を受けます。一階に4部屋、二階に3部屋だけの湯宿です。

 部屋は二階の「源氏星 Rigel」です。部屋の名前には「星」がついています。

 シングル×2のベッドタイプの部屋です。まだ新しいのでトイレなどもピカピカでした。シンプルなお部屋でテーブルもありませんが私には十分でした。
 
 浴室は一階にあります。男女の入れ替えがあるかは聞きませんでした。

 温泉成分等掲示表は「王湯」のものと同じです。当たり前ですね。

 浴槽です。ホームページで見た時は狭いのかなと思ったのですが、けっこうな広さでした。独泉で楽しめました♫

 ディナーは別棟の「御食事処」です。
 
 先付け「わらび わらび醤油和え」「もずく酢」「旧六合村長芋」で生ビールを呑みます。ランチでたまに生ビールを呑む客がいると羨ましかったです。

 すぐに出てきた「ビーフシチューのスープで煮込んだ もつ煮」が抜群の美味しさでした。生ビールが旨いです!

 日本酒は「秘幻 あさつゆ 純米吟醸」(浅間酒造)群馬の地酒です。つまみは「筍とふきとトマトの煮物」と「カツオのたたき風カルパッチョ」です。

 たっぷり野菜とお豆のスープでも呑みます。



 メインディッシュには自慢のグラタンとビーフシチューが出てきました。もちろん美味しかったです。

 最後はデザート&コーヒーですが、コーヒーはやめてレモンサワーをいただきました。ごちそうさまでした。

 翌朝、窓の外から見た「王湯」です。八ッ場あがつま湖も見えます。青空も見え始めて良い天気になりそうです。

 朝食も御食事処です。こちらは洋食が自慢なのですが、和風の朝食でした。美味しかったです。

 最後に浸かった温泉です。窓を開けながら浸かっていましたが、とても気持ちが良かったです。また泊まりたいものですね。

ホームページ:湯宿・御食事 やまきぼし
フォトアルバム:「湯宿・御食事 やまきぼし」(2024年6月28日・29日)
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/03 10:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

涼を求めて川原湯温泉まで
ツゥさん

「梅乃家」と「王湯」
ツゥさん

川原湯温泉で一泊してきました
ツゥさん

「やまきぼし」と「万平」
ツゥさん

今年初めて川原湯温泉に浸かってきま ...
ツゥさん

「太陽館」さんの食事は口コミで高評 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年7月3日 22:39
イイ温泉宿ですね!
お風呂からの景色も最高!
ビールも最高!
コメントへの返答
2024年7月4日 21:39
ビジネスホテルのようで温泉旅館が好きな人にはちょっとと思うかもしれませんが、温泉にのんびり浸かれて美味しい料理でお酒が呑めるのですからもう最高です!

プロフィール

「邑楽町でカレー南蛮うどんを食しました♪ http://cvw.jp/b/516066/48400783/
何シテル?   05/04 15:59
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation