
9月16日は朝9時に伊賀市を出発です。向かうは城崎温泉です。今回の旅の目的地です。ナビの指示通りに行くだけです。
名神高速・京滋バイパス・京都縦貫自動車道で日本海へと向かいます。途中から一般道ですがどこも渋滞にはあいませんでした。13時前に久美浜小学校を通り過ぎると日本海が見えました。写真を撮ってランチにしようと思いました。すぐ近くに「いろり庵 なごみ」というお店があったので入ろうと思ったのですが準備中になっていました。城崎温泉まではもう30分足らずで行けそうなのでランチはそちらでということにしました。
宿に着いたのは1時30分頃でした。チェックインには時間があるので駐車場に車をおいてちょっと散策することにしました。

湯の里通りから柳通りまで歩いて行くとテレビで観たことのある城崎温泉の風景が見えてきます。橋の上で自撮りをしているカップルがいました。
この日は暑かったのでここまで歩いただけでも疲れました。水分補給をしなければなりません。

近くに赤提灯と生ビールの文字が見えます。「フジオ堂」というお店です

生ビールをグビッと呑みます。旨い!

但馬鶏の唐揚げをつまみに呑みます。1個150円です。これも美味しかったです。

続けてレモン味の酎ハイを呑みます。

軽く呑むつもりだったのですが止まりません。「香住鶴 山廃仕込 快鮮冷酒」(香住鶴 )但馬の地酒です。

コロッケで「但馬コウノトリカップ」(此の友酒造)も呑みます。

木屋町小路で大道芸人のショーがありました。チェックインの時間になるまで見ていました。
フォトアルバム:城崎温泉(柳通り・フジオ堂・木屋町小路)
ブログ一覧 |
旅行 | 旅行/地域
Posted at
2024/09/21 14:54:01