
皆さん、こんばんは。足利は晴れた一日でしたが風があって寒かったです。
お誕生日ブログです。今日1月8日は荒木一郎さんの誕生日です。おめでとうございます。シンガーソングライターの元祖と称される荒木一郎さんも81歳になりました。このブログでは「
いとしのマックス」「
君に捧げるほろ苦いブルース」「
梅の実」を紹介しています。今回は「空に星があるように」しようか、「今夜は踊ろう」にしようか、それとも「ジャニスを聴きながら」にしようかと迷ったのですが、結局この曲にしました♪
「夜明けのマイウェイ」は、1981(昭和56)年に発売された荒木一郎のアルバム『CONCERTRICK』に収録されています。このアルバムは買っていません。それどころか荒木一郎が歌っていることさえ知りませんでした。でも歌自体は知っています。
車の中で聞いているコンピレーションCDに入っています。サーカスが歌っているのかなと思って聴いていたのですが、パルというグループが歌っていました。「夜明けのマイウェイ」は、1979年から1980年にかけて放送されたドラマ「ちょっとマイウェイ」の主題歌だったそうです。私は観たことがありません。
ユーチューブには、荒木一郎叶とサーカスの叶高・叶 正子が歌うものがありました。『BEST FRIEND & BEST COLLECTION[One Night Stand]』(2001年)に収録されているようです。
黒木華が歌う「夜明けのマイウェイ」もありました。映画『アイミタガイ』の主題歌です。昨年11月より全国公開されているようです。令和の現代まで評価されているのですから、荒木一郎さんは間違いなくレジェンドですね。
ブログ一覧 |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2025/01/08 17:32:16