• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

hey lady 優しくなれるかい☆庄野真代

hey lady 優しくなれるかい☆庄野真代  皆さん、こんばんは。
 3月になりました。足利は晴れていて、いかにも春らしい陽気でした。お昼頃に散歩に出かけましたが、刀剣女子たちも足利の街を嬉しそうに歩いていました。
 音楽ブログも今日から春モードにします。今回紹介するのはこの曲です♪けっこうファンだったんですよ。

 「Hey Lady 優しくなれるかい」(作詞/作曲:庄野真代)は、1980(昭和55)年にに発売された庄野真代の11枚目のシングルです。この曲は1980年春のポーラ化粧品キャンペーン・CMソングでした。昭和55年は社会人デビューの年でしたので、春になると聴きたくなる曲です。
 庄野真代さんはデビュー曲の「ジョーの肖像」から知っています。ユーミンの「中央フリー・ウェイ」は好きでしたし、「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」「マスカレード」とヒット曲を連発した頃は好きな歌手でした。ところがこのブログでは取り上げていませんでした。

 1980年3月に足利に戻って「夜のヒットスタジオ」を観ていたら庄野真代さんが出ていました。一年近く世界一周の旅に出るというのでヒット曲を歌ったのですが、最後に歌った「アデュー」がとても強く記憶に残っています。
「Hey Lady 優しくなれるかい」はCMで何回も聴くようになるのですが、庄野真代さんの最後の歌というイメージもあるのです。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/03/01 18:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「庄野真代 LAST SHOW」
ガーファンクルさん

夫婦善哉☆石川さゆり
ツゥさん

今日聴いている曲は、これ😊
biwanoahさん

赤と黒☆岩崎良美
ツゥさん

ハーバーライト☆水谷豊
ツゥさん

冥想☆尾崎亜美
ツゥさん

この記事へのコメント

2025年3月1日 20:14
こんばんは♪

昔ウチにカセットがあって父のブルーバードの中でよく聞いてました♪

その中に入ってた曲なんですが・・・。

「上海特急」という曲がカッコよくて好きでした♪

「上海特急」
https://www.youtube.com/watch?v=qXd08qU0heI

↑ちなみにこの「上海特急」の音源がライブ音源みたいなのですが・・・。

まさしくそのとき聞いてたカセットの音源と同じ物だったりします♪
コメントへの返答
2025年3月2日 6:39
おはようございます♪
お父様は私と同じような音楽を聴いていたのですね。
でも残念ながら「上海特急」は記憶にありませんでした。
勉強になりました。
2025年3月1日 21:30
たびたびですいません。

このブログでウチにあった庄野真代さんのカセットが何の音源だったかという長年の謎が解けました。

コメントを書いたあと何気なく有料の音楽ダウンロードサイトにて「上海特急」と入力して検索したところ「LAST SHOW」という1980年のライブ音源を収録したアルバムが出てきてそこで試聴も出来たので試しに数曲聞いたところ・・・。

メジャーではない曲で聞き覚えのある曲があってそれがもう間違いないだろうという感じだったので「LAST SHOW」を早速ダウンロードして今聞いているのですが・・・。

子供の頃に聞いたまさしくあのカセットそのままの音源でした!

このブログが無かったらここまでたどり着かなかったかもしれません。

懐かしい思い出の記憶の糸を繋いでくれたという感じです♪

本当にありがとうございます♪
コメントへの返答
2025年3月2日 6:52
何度でもコメントしてください。
私のブログで謎が解けたなんて嬉しいです。
私も音楽ファイルを調べてみましたが「LAST SHOW」というアルバムはありませんでした。記憶にもありません。
庄野真代のアルバムは「ルフラン」がありました。それからベストアルバムが二つありました。でもその中にも「上海特急」はありませんでした。残念です。
2025年3月2日 13:00
庄野真代若いですね

コロナにかかってしまいました
コメントへの返答
2025年3月2日 16:48
CHOOさんがですか?
お大事にしてください。
実はマァもコロナでした。ほぼ回復しました。
私はなんでもありません!
2025年3月3日 11:23
真代さんの
"飛んでイスタンブール"
"モンテカルロで乾杯"
今でも時々聴いています
よく伸びる声と
異国的な歌の雰囲気に
軽やかな気分にさせられます
紹介の曲は知りませんでした
コメントへの返答
2025年3月3日 16:26
「飛んでイスタンブール」と
「モンテカルロで乾杯」はヒットしましたよね♪
でも私の一番好きな曲は「アデュー」なんです…。
2025年3月3日 11:31
CHOOさん、コロナに
罹ってしまわれましたか…
どうぞお大事になさって下さい

ツゥさんの奥さまもでしたか
回復されたようでよかったですね!
(他人事ではないですね)
コメントへの返答
2025年3月3日 16:29
CHOOさん、心配ですよね。

他人事ではないって、リラさんもでしたか?

私はなんでもありません。しいていえば親知らずを抜いたくらいです。
2025年3月6日 15:26
この場合の他人事とは、、

自分もいつコロナに罹るかも
知れない、イヤだな、怖いな、
という意味でした

ところで、、、親知らず?
無事に終えられたのですね
立派なお年頃になってからの
親知らずの抜歯は危険を伴う
なんて聞いたことあったので
お元気な生還、良かったです~



ちょっと曖昧でしたね
コメントへの返答
2025年3月7日 7:07
コロナは人を嫌な気持ちにさせましたよね。私は罹らないだろうと高をくくっていましたが…

親知らずは抜歯・抜糸の時は少し怖かったけれどなんともありませんでした。
2025年3月6日 15:33
最後の一行の文字、
中間の行に入る筈が
こんな場所まで
ブッ飛んでいました😨
無視して下さいませ

コメントへの返答
2025年3月7日 7:08
ぶっ飛びましたか~(笑)
気にしていませんよ。
2025年3月8日 18:33
素晴らしい歌唱力ですね!

サビしかしりませんでした
コメントへの返答
2025年3月9日 15:54
コメントありがとうございます。
本物の歌手ですね!こういう歌手は最近少なくなりました。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   05/17 19:17
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation