• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

根古屋の湯の露天風呂

根古屋の湯の露天風呂
 昨日は娘二人が帰って来たので、にぎやかな夕食でした。今日の午前中は家でのんびりしてました。でも午後になったら温泉に行きたくなりました。  というわけで、群馬の根古屋城温泉に来てしまいました。ここは絶景露天風呂が自慢です。
続きを読む
Posted at 2009/10/31 16:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 暮らし/家族
2009年10月31日 イイね!

「ハーヴェストプレース」とケン

「ハーヴェストプレース」とケン
 大規模商業施設「ハーヴェストプレース」は我が家から自転車で10分くらいでつきます。近いのでよく利用します。土日などは駐車場にはたくさんの車があります。でも、映画館が撤退したりしています。頑張ってほしいですね。  ここにはかつて三洋電機の大きな工場がありました。ケンは知らないよな。  
続きを読む
Posted at 2009/10/31 08:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足利 | 暮らし/家族
2009年10月28日 イイね!

伝説のプロ野球選手に会いに行く 高橋安幸

「伝説のプロ野球選手に会いに行く 高橋安幸 著 (白夜書房)」読了しました。  スポーツは何でも好きです。でも野球少年でしたので、やはり野球とは一番長くつきあっています。これまでも野球に関する本はたくさん読んできました。  これは雑誌『野球小僧』の人気企画だそうです。ここで紹介される選手を知って ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 20:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | スポーツ
2009年10月26日 イイね!

今日も歯医者さんです

今日も歯医者さんです
 月曜日は治療が終わるまで歯医者さん通いです。  ここの歯医者さんは腕が良く、今までも痛くて我慢できないことは無かったのですが、でも始まる前は緊張します。特に隣のお客さんが治療しているときのあの「ウィ~ン」という歯医者さんの機械特有の音、嫌ですねぇ。  終わってみれば今日もなんと言うこともなかった ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 19:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2009年10月25日 イイね!

七つの金印 明石散人

 「七つの金印 明石散人 著 講談社」読了しました。  志賀島から発見された「漢委奴國王」の金印は偽物!?こんな刺激的な内容の小説なのですが、日本史好きの私でも読むのに苦労しました。  明石散人の著書はまだ4冊目くらいだが、読む度に氏の博覧強記ぶりには圧倒されてしまいます。日本史はある程度知識があ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 16:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2009年10月25日 イイね!

磯部煎餅を買いました

磯部煎餅を買いました
 磯部温泉に浸かりました。「かんぽの宿 磯部」です。  その後、お蕎麦を食べました。その店でごちそうになった磯部煎餅がおいしかったので買っちゃいました。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 15:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年10月25日 イイね!

市役所とケン

市役所とケン
 足利市役所に行って来ました。  ここ数年、足利という町が元気がないと言われます。まあ、あんまりがちゃがちゃとした町になってほしくはないけれど、確かにそうなのかもしれません。  足利は良い町です。是非、いらしてください。ケンも市内巡りをしています。  こんな風にこのブログで足利をPRしていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 09:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足利 | 暮らし/家族
2009年10月24日 イイね!

織姫神社とケン

織姫神社とケン
 今日の撮影スポットは織姫神社です。織物の町として栄えた足利の守り神ですね。  それから、縁結びの神様でもあるんですよ。好きな人と一緒に、足利の観光をした後、お参りしてはどうですか。  ケンは、去勢したんだっけ…。
続きを読む
Posted at 2009/10/24 08:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足利 | 暮らし/家族
2009年10月23日 イイね!

足利発 温泉に行こう! 沖縄県

那覇市 ● ゆんたく、あしび温泉 りっかりっか湯 ※ データは必ずしも正確なもの、最新のものとは限りません。    必ず事前にご確認下さい。
続きを読む
Posted at 2009/10/23 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2009年10月23日 イイね!

挽歌☆由紀さおり

挽歌☆由紀さおり
 南田洋子さんが亡くなりました。ミュージックフェアの司会者としてのイメージが強いです。長門裕之氏の悲痛な会見を見ているとこちらの心もつぶれるような思いになります。   秋山の黄葉を茂み惑ひぬる妹を求めむ山道知らずも  こんな短歌を思い出しました。万葉集にある柿本人麻呂の挽歌です。挽歌とは死者を悼み ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 05:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation