• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

トンネル内の渋滞

トンネル内の渋滞 今日は栃木、群馬、新潟、長野の4県にまたがるドライブをしてきました。
 足利から北関東自動車道、関越自動車道、国道353号などを使い松之山温泉へ。更に国道405号、117号などを使い馬曲温泉へ。そこから上信越自動車道、関越自動車道を使い足利に帰ってきました。450キロ以上のロングドライブでした。
 運転は疲れましたが、温泉は良かったので良しとしましょう。(後でおすすめスポットで紹介します)
 帰りの上信越自動車道の八風山トンネルの中で渋滞に遭いました。車の転倒事故があったそうです。我々が通る頃には、事故後の作業はほとんど終わっていたのですが、それでも事故現場には作業の車がありました。そして、発煙筒もたかれていました。約2キロの渋滞でしたが、事故はいやですねぇ。
 これからは時間よりも燃費を重視したエコドライブを心がけようかな。
Posted at 2009/06/20 20:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年06月20日 イイね!

栃木、群馬、新潟、長野

栃木、群馬、新潟、長野 本日の2湯目、馬曲温泉望郷の湯です。長野県まで来てしまいました。
 来るときは関越、帰りは上信越自動車道です。足利まで二百キロ以上あるぞ。
 安全運転で帰ります。

馬曲温泉 望郷の湯↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/516066/spot/395536/
Posted at 2009/06/20 16:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2009年06月20日 イイね!

安吾のふるさと新潟

安吾のふるさと新潟 昨日は太治宰の命日、桜桃忌でした。
 若い頃、無頼派を気取っていた私は坂口安吾も読んでいました。
 今日は安吾のふるさとの新潟に来ています。松之山温泉ナステビュウ湯の山で、温泉にに浸かりました。からだがぽかぽかというか、熱い!

 無頼派に憧れていた私は温泉好きの好好爺になりつつあります。

※写真は松之山温泉近くにあった坂口安吾の文学碑です。
Posted at 2009/06/20 11:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation