• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

奥会津まで行って来ました

 温泉ドライブは奥会津でした。山形までと思ったのですが、今回は見送りです。
 北関東自動車道の佐野田沼ICから磐越自動車道の会津坂下ICまで行きました。まず向かったのが柳津町の福満虚空藏尊圓藏寺です。日本三大虚空藏尊の一つだそうです。
 次に向かったのは今回お目当ての「早戸温泉 つるの湯」です。三島町にあります。只見川の渓谷を眺めながらの湯浴みは最高でした。
 涼を求めて奥会津まで来たのですが、30度を超えています。湯上がりは汗がとまらなくて大変でした。
 昼食は柳津町に戻り、「御殿場茶屋」さんであわそばをいただきました。
 昼食後は「会津やないづ温泉 つきみが丘町民センター」で温泉に浸かりました。ここは2回目ですが、思いがけず独り占めできました。極楽、極楽。
 奥会津は温泉の宝庫です。これからも年に1~2回は来たいと思っています。
 お土産は「小池菓子舗」さんのあわまんじゅうです。あわまんじゅう、あわそばが名物なのですが「もう災害に〔あわ〕ないように」との願いが込められているそうです。交通事故に遭わないように…。
 最後は弘法大師ゆかりの「大清水」で水をいただいてきました。美味しい水でした。
 会津坂下ICから帰るのですが、磐越自動車道をつい新潟方面に向かってしまいました。300㌔近い道のりを一気にと思ったのですが、すぐに眠くなり阿賀野川サービスエリアで仮眠しました。そして初めて「強眠打破」の力を借りました。新潟では海を見ようと思ったのですが、今回は見送りました。その後は眠くもならず順調に群馬県まで走ったのですが、赤城IC付近で渋滞に巻き込まれました。
 朝6時に出発して、夜の7時に家に着きました。走行距離約650㌔、ちょっと疲れました。

フォト
https://minkara.carview.co.jp/userid/516066/car/449952/2193756/photo.aspx
Posted at 2010/08/23 04:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation