• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

温泉ドライブ☆霊泉寺温泉・角間温泉

温泉ドライブ☆霊泉寺温泉・角間温泉 今日も信州の温泉に浸かってきました。
 朝8時半に家を出てなんとなく北関にのり、高崎ジャンクションでは長野方面に、下りたのは東部湯の丸SAです。ここは丸子温泉郷など私のお気に入りの温泉が近いのでよく利用します。今回も最初に浸かったのは「霊泉寺温泉 遊楽」でした。お気に入りのぬる湯に1時間ほど浸かってきました。ただ、デジカメを車に置き忘れたので写真はありません。
 次に向かったのが「中棚温泉 中棚荘」です。「はりこし亭」でお蕎麦を食べて、初恋りんご風呂に浸かろうと思っていました。ところが、「はりこし亭」の前には本日貸切との貼り紙がありました。がっかり…。
 お蕎麦屋さんを捜しながら車を走らせているうちに東部湯の丸SA近くにお蕎麦屋さんの看板があったことを思い出しました。「そば家 叶」さんです。林の中にあるお蕎麦屋さんです。久しぶりにさらしなそば(1000円)をいただきました。雰囲気、味ともに気に入りました。
 次に向かったのが一度駐車場まで行ったことのある「角間温泉 岩屋館」です。ここも信州の秘湯ですね。炭酸泉の名湯に浸かることができました。
 快晴の中のドライブでした。晩秋の信州を堪能してきましたよ♪
 
Posted at 2010/11/27 20:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2010年11月27日 イイね!

閻魔さま

閻魔さま おはようございます。
 足利は雲は多いですが晴れています。昨日の雨で町が洗われたようで、気持ちの良い空気に包まれています。我が家の裏山の木々も色づいています。
 今日の撮影スポットは「利性院」です。閻魔大王の座像が有名で「閻魔さま」と親しまれています。と言っても私は最近まで知りませんでした。このブログでも嘘八百を書き連ねていますから、畏れ多くて近づけませんでした(笑)

 さて、今日も温泉ドライブです。(これは本当!)どこに行こうかな?
Posted at 2010/11/27 08:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足利 | 暮らし/家族

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation