
蒲田駅に降り立つのは3度目です。蒲田行進曲が迎えてくれます。
蒲田は大学の同級生であるサカイ君の実家があります。一度だけお邪魔したことがあります。それが蒲田駅に下りた最初です。今回も、そしてあの時も、乗ることはなかったのですが、東急電鉄の「のりば」まで行き西島三重子の「池上線」を口ずさみました。
蒲田での目的は「蒲田温泉」です。黒湯で有名です。スマフォのナビを頼りに向かいました。サカイ君の家はどのあたりかなと昔の記憶をたどりましたがさっぱりわかりませんでした。蒲田駅から歩くこと十数分、蒲田温泉に到着しました。温泉に浸かる前にお昼です。「金香園」という小さな中華料理屋さんで生ビールを呑み、タンタンメンをいただきました。
「
蒲田温泉」は温泉銭湯です。想像していた以上に黒いお湯です。驚きました。ゆっくり堪能できたのですが、汗が噴き出てきます。これにはまいりました。
蒲田駅近くには日本工学院のキャンパスがあります。2回目に蒲田駅に降り立ったのは二十数年前でした。職場の仲間4人で日本工学院にコンピュータの研修に来たのです。その時初めてネットサーフィンを体験したのでした。研修後、工学院の先生方と駅近くのお寿司屋さんで呑みました。懐かしい思い出です。その時よりも工学院の建物は、新しくそして大きくなっていました。「工学院通り商店会」なるものもありました。
次に蒲田駅に来ることがあったら是非池上線に乗りたいと思っています。
フォトギャラリー:
蒲田駅周辺
Posted at 2011/08/13 04:02:18 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域