• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

今日のお酒☆久保田 生原酒

今日のお酒☆久保田 生原酒 「久保田 生原酒」(朝日酒造)を呑みました。
 「ツゥさんはチョコよりはお猪口よね♪」ということで姐さん達の総意だそうです。
 「生だから開栓したらすぐに呑んでね~♪」とノリ姐さんに言われましたが流石に一晩では呑めません。
 旨味があります。華やかでフルーツの香りがします。くいくい呑めます。あれあれ意識が遠ざかります。アルコール度数が19度!?

 「1830mlなんですよ~!呑兵衛のツゥさんには最高のお酒ですよね~♪」
Posted at 2012/02/16 22:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年02月16日 イイね!

「酒楽」さんに行ってきました♪

「酒楽」さんに行ってきました♪ 娘が食事に行こうと言うので「酒楽」に行ってきました。前々から気になっていたお店です。歩いていくにはちょっと遠いのでなかなか行けませんでした。今回は娘の運転です。
 食事にとは言うものの私はもちろんお酒を呑みます。席に座るなり生ビールを注文しました。つまみは「たこわさび」です。

 こちらのお店は日本酒・焼酎の品揃えも良いようです。今回は日本酒をおまかせでお願いしました。最初に出てきたのは宮城県のお酒「浦霞 本醸造」(佐浦)です。酒の肴は「山芋鉄板」です。初めてということで一升瓶のラベルを撮ることはできませんでした。

 次に出てきたのは山形県のお酒「十四代 本丸 本醸造」(高木酒造)です。おつまみは「油淋鶏(ユーリンチー)」です。中国風地鶏の唐揚げです。
 こちらの料理の味付けは甘めです。女性にも好まれる味ですね。

 娘が食べた「チキンカレー」です。これも甘めだったそうです。美味しかったと言っていました。

 あともう一本徳利を頼んだのですが、何の銘柄か覚えていません。この徳利は1.5合なんですね。最後はすっかり酔っていました。酒の味も覚えていません。家に帰ると風呂に入って寝るばかりでした。
関連情報URL : http://www.shuraku.org/
Posted at 2012/02/16 05:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829   

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation