• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

小諸・軽井沢は霧の中でした…

 今シーズン初めて長野県に行ってきました。足利を早めに出て朝食は横川SAでとりました。バイキングでした。朝からがっつり食べてしまいました。

 ここまではゆるキャラの「ぐんまちゃん」に会うなど楽しかったのですが、トンネルを越えて長野県に入るとテンションが下がり始めました。

 高速は霧の中の運転でした。雪の心配は全くなかったのですが、気分的に嫌な感じです。第一の目的地は小諸の「弁天の清水」でした。

 次はマンズワイン「小諸ワイナリー」です。小諸には何度も来ているのですがここは初めてです。

 ワインの試飲をしたかったのですが、車で来てしまいましたのでできません。ジュースの試飲だけです。残念です。

 温泉にも浸かりました。お気に入りの「中棚温泉 中棚荘」です。「初恋りんご風呂」です。

 露天風呂もちょっと時間独り占めできました。でも気分は落ち込みっぱなしです。「恋」なんて嫌いだぁ…。

 軽井沢に移動です。まずは甘い飲み物をいただきました。でも気分はほろ苦いものでした…。

 次のようなところを見てまわりました。



 帰りは下道でした。碓氷峠を越えました。雪はありませんでしたが濃霧でした。めがね橋も霧の中でした。

 足利に戻ると雨でした。今日のドライブはなんだったんだろう…。
Posted at 2012/03/18 23:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年03月18日 イイね!

昨晩のお酒☆亭主関白

昨晩のお酒☆亭主関白 昨日は高崎に行った帰りに「町田酒造」に寄りました。「亭主関白」と「かかあ天下」が目に入りました。迷わず「亭主関白 本醸造」を手にしました。「かかあ天下」はもうたくさんです…。
 すっきりとして切れがあります。やや辛口です。温泉番組を見ながら気分良く呑みました。呑みほしました。もちろん後片付けもやりました。
原 料 米 :(麹)千代錦 (掛)朝の光
日本酒度 :+4.0~+4.5
内容量: 720ml
アルコール度数: 15~16
酸度: 1.3~1.4
アミノ酸度: 1.2~1.3
精米歩合 :麹米60 掛米65
使用酵母: 協会901号
Posted at 2012/03/18 06:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation