• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

沈むとわかっても営業を続ける旅館がありました。

沈むとわかっても営業を続ける旅館がありました。 27日の午前中で仕事が一段落したので一泊で温泉に行ってきました。
 今年はいろいろあって疲れました。しかし、私以上に疲れたのがマァです。春先に実の母を亡くし、先日は娘の結婚式がありました。人生の大きなイベントが2つもあったのですから疲れるはずです。
 どこに行こうかと考えたのですが、川原湯温泉の「山木館」が来年6月に移転と言う情報を得たので行ってみました。

 川原湯温泉は私たち夫婦の温泉巡りで初めの頃に好きになった温泉地です。その時からすでに、いずれはダムに沈む温泉地と言われていました。最初は2008年の6月に「共同浴場 王湯」に浸かりました。同年8月には「聖天様露天風呂」「共同湯 笹湯」に浸かっています。そして2009年の1月には「やまきぼし」に宿泊しています。2011年3月には「柏屋旅館」に浸かりました。その柏屋さんも取り壊されてしまいました。2011年10月には「笹湯」ともお別れしてきました。
 今回の「山木館」も来年5月で今の地での営業は終わるそうです。移転先での営業は9月からと言っていました。
 昭和の香りがして風情のある旅館をしっかりと目に焼き付けてきました。もちろん名湯にもじっくり浸かって来ましたよ。

 民主党政権になって一時は八ッ場ダム建設が中止かとなりましたが、今回の選挙結果で建設が推進されることは間違いありません。残された「丸木屋」「やまきぼし」「ゆうあい」の移転も時間の問題ですね…。

フォトギャラリー
川原湯温泉 山木館(2012年12月27日・28日)パートⅠ
川原湯温泉 山木館(2012年12月27日・28日)パートⅡ
Posted at 2012/12/29 07:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   10/09 18:35
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation