• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

サラダの国から来た娘☆イルカ

<object width="420" height="315"></object>
 今日は職場でオッキーと文学談義をしました。短歌や俳句の話で盛り上がりました。種田山頭火、高野素十、松本たかし、石田波郷、金子兜太、夏井いつき、黒田 杏子等が、歌人では正岡子規、佐佐木幸綱、小池光、俵万智等が話題に上がりました。オッキーは実作もしているようです。私も一時句作に熱中したものでした。オッキーの弟子になろうかな…。
 「サラダの国から来た娘」(作詞/作曲:イルカ)は1976(昭和51)年に発売されたイルカがソロになってから7枚目のシングルです。
 イルカは好きな女性ミュージシャンです。シューリークス時代から聴いていました。「なごり雪」が大ヒットし、イルカという不思議な名前が世間に知られたのが1975年でした。私が大学に入った年です。実は「なごり雪」はかぐや姫の歌として聴いていたのでちょっと違和感がありました。でも彼女の歌声はすんなり入ってきましたし、シューリークスの女の子がソロでデビューしたのがとても嬉しかったのです。その頃一番良く聴いていたのが「イルカライブ」というアルバムです。この曲はその中にありました。「なごり雪」や「雨の物語」などの代表作ももちろん好きなのですが、メルヘンチックなこの歌が一番好きなのです。
   「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
 俵万智が歌集『サラダ記念日』を出版したのが1987年です。短歌ブームになりました。その時にもこの歌がすぐに浮かんだものでした。 
Posted at 2013/07/06 18:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月06日 イイね!

出前♪

出前♪ こんにちは。暑いですね。梅雨も明けたようです。
 今日は土曜出勤です。お昼は出前をとりました。さて、私が食べたのはどれでしょう(笑)

 もうひとふんばり頑張りま~す。
Posted at 2013/07/06 12:38:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation