• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

生活の柄☆高田渡

 加川良を紹介したからには高田渡も紹介しないわけにいきません。拓郎や陽水の曲が売れてからフォークソングというのが変容し、ニューミュージックなどと言われるようになります。しかし良さんや渡さんは間違いなくフォークシンガーであり続けました。残念ながらホンモノの渡さんのライブには行ったことがありません。
 僕が渡さんの曲を初めて聴いたのは「自衛隊に入ろう」です。ラジオから流れてくる摩訶不思議な曲を意味もわからず聞いていました。僕はまだ小学生でした。意識して渡さんの歌を聴いたのは『高田渡/五つの赤い風船』というアルバムでした。学生時代のバンド仲間に借りて聴いたのですが衝撃的でした。
 「生活の柄」(作詞:山之口貘 作曲:高田渡)は1971年に発売された『ごあいさつ』というアルバムに収録されています。といってもリアルタイムで聞いたわけではありません。実際にこのアルバムを聴いたのは大学生になってです。その時、作詞の山之口貘にも興味を持ちました。詩集も読みました。そしてその時に思いました。渡さんや貘さんのようになりたい。でも自分にはなれない。僕は夜空の下でなんて眠れないんだ…。
 僕は毎日のように酒を呑んでいます。暇があれば温泉に浸かってぬくぬくとしています。そうして気分がよければ昔の歌を口ずさみます。それが僕の生活の柄なんです。
<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2013/08/11 19:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月11日 イイね!

好きだよと言えずに初恋は…

好きだよと言えずに初恋は… おはようございます。足利は快晴です。朝から暑いです。
 讀賣新聞の日曜版の一面に孝蔵兄さんの「初恋」が紹介されていました。朝から嬉しい気分になりました。その記事の中にマネージャーをしていた嶋田さんという方の次のようなコメントがありました。

「もっと長生きしていれば、子供を持つ家族の愛をテーマにした曲も作っていたんじゃないかな。そういう曲も聞きたかったですね。」

 全く同感です。孝蔵じいさんの曲が聴きたい…。
Posted at 2013/08/11 08:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月11日 イイね!

千壽

千壽 昨晩は「和膳匠 響」に行ってきました。生ビールをぐいと呑みました。美味しかったです♪
 日本酒は何にするか考えました。いつもなら「開華」にするのですが娘のすすめもあって「久保田」を呑むことにしました。ここには千壽と萬壽が置いてあります。萬壽が呑みたかったのですが、千壽にしました。
 いつになったら気軽に萬壽が呑める身分になれるのでしょうか。なんて書いてはみましたが、そんなに言うほど呑みたくもないのですよ(笑)
Posted at 2013/08/11 08:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/16 18:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation