• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

さよならの夏☆手嶌葵/森山良子/倍賞千恵子

さよならの夏☆手嶌葵/森山良子/倍賞千恵子 ジブリ作品の宮崎駿監督が引退するそうです。映画をほとんど観ない私ですが娘が好きだったのでいくつかの作品はテレビで観ています。『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』は見た記憶があります。でも現在ヒットしている『風立ちぬ』や『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』などは観ていません。
 ジブリ作品の主題歌もヒットしましたね。『風立ちぬ』ではユーミンの「ひこうき雲」が使われています。ユーミンは『魔女の宅急便』でも「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」が使われています。宮崎駿氏自身も「君をのせて」「となりのトトロ」「もののけ姫」の作詞をしています。映像だけでなく音楽でも子供たちに夢を与えていたのですね。すごいと思います。

 「さよならの夏 〜コクリコ坂から〜」は2011(平成23)年に封切られた『コクリコ坂から』の主題歌です。手嶌葵が歌いました。この歌手についてはよく知りません。この映画も見ていないのですが、テレビの映画紹介でこの曲が流れていた時、懐かしく聞いていました。
 「さよならの夏」(作詞:万里村ゆき子 作曲:坂田晃一)は1978(昭和53)年にドラマの主題歌として発売されました。歌っていたのは森山良子です。この曲を聴くと、多感だった二十歳の頃をを思い出します。私の人生の中であの年の夏が一番輝いていました。やさしいあなたに逢うことはもう二度とないのです…。

 作詞は万里村ゆき子さんです。昨日紹介した「すみれ色の涙」もそうでした。偶然ですがちょっと驚きました。作曲の坂田晃一さんは杉田かおるの「鳥の詩」やビリー・バンバンの「さよならをするために」なども作っています。
 この曲は倍賞千恵子さんも歌っています。素晴らしい歌声です。やはり名曲ですね。
Posted at 2013/09/03 06:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation