• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

今晩のお酒☆一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華 

今晩のお酒☆一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華  「一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華」を呑みました。宮城県のお酒です。
 とても涼やかで夏の終わりに呑むには最適ですね。呑みやすいお酒なのですが、気品が感じられます。東北のお酒は旨いですね。
 これはみん友のあくあびっと君にいただいたお酒です。まだお礼を言っていませんでした。この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。 
 持つべきものはみん友さんですね♪
Posted at 2013/09/14 20:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年09月14日 イイね!

ナオミの夢☆ヘドバとダビデ

 中学校時代に同じクラスにナオミちゃんがいました。可愛い娘でした。ちょっと話す程度で、お付き合いするまではいきませんでした。
 女優では藤山寛美の娘である藤山直美がいます。貫禄がありますね。財前直見と長谷直美も好きな女優です。歌手ではちあきなおみがいます。もう復帰することはないのでしょうか。佐良直美もいました。現在は栃木県に住んでいるはずです。サンセット・メモリーの杉村尚美もいます。横文字系ではナオミ・キャンベルとナオミ・グレースがいます。タレントでは川島なお美と松居直美がいます。
 「ナオミの夢」(訳詞:片桐和子 作曲:デビッド・クリボシェ)は1971(昭和46)年に発売されて大ヒットしました。この曲は第1回東京国際歌謡音楽祭(第2回より「世界歌謡祭」に名称変更)のグランプリ受賞曲です。その時は「ANI HOLEM AL NAOMI」というヘブライ語の曲でした。グランプリを受賞したので慌てて日本語の詞をつけたのだそうです。ナオミは日本の名前としては一般的ですが欧米でもポピュラーな女性の名前なのだそうです。でもヘドバとダビデという名前には驚きました。当時はどちらがヘドバなのかわかりませんでした。ダビデは1999年に麻薬中毒で死んでしまいました。
 世界歌謡祭はこの曲の大ヒットから注目されてグランプリ受賞者は人気歌手となり曲はヒットするようになりました。第2回は上條恒彦と六文銭の「出発の歌」、第4回は小坂明子の「あなた」、第6回は中島みゆきの「時代」、第8回は世良公則&ツイストの「あんたののバラード」、第9回は円広志の「夢想花」、第10回はクリスタルキングの「大都会」です。司会は日本航空123便墜落事故で亡くなるまで坂本九でした。坂本九が名前を紹介するみゆき姐さんの「時代」を聞いたことがあります。
<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2013/09/14 17:30:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本酒は「粒盛 大吟醸」千葉県のお酒です♫」
何シテル?   08/14 17:42
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation