• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

ケネディ&シナトラ

ケネディ&シナトラ 今日はジョン・F・ケネディの命日です。1963年11月22日にテキサス州ダラスで遊説中に暗殺されました。この日は日米間でのテレビ中継衛星通信の実験が行われていました。それで送られてきた映像がこのニュースでした。衝撃的でした。私の頭にケネディという名前が刻みつけられました。
 50年経ったこの11月に、ジョン・F・ケネディの長女、キャロライン・ケネディさんが駐日大使として赴任しました。父親の葬儀の時はまだ5歳で、彼女が見せるけなげな姿は多くの人の涙を誘いました。ニール・ダイアモンドの「スイート・キャロライン」はそんな彼女を歌ったものです。(みん友のWOLFMAN JUNKさんに教えてもらいました。)
 私がジョン・F・ケネディについて本格的に知りたいと思ったのは高校の時です。ケネディと言うよりアメリカについて知ろうと思ったのですね。フォークソングにのめり込み反戦歌にも興味を持ち、太平洋戦争のことやベトナム戦争についての本を読みました。アメリカ社会の陰の部分である人種差別についての本を読み、キング牧師やマルコム・Xを知りました。私より上の世代は安保闘争などで反米感情を持つ人が多かったです。その心情も理解できます。しかし、私はアメリカに対して尊敬と憧憬の念を抱いて来ました。
 アメリカの音楽もたくさん聴きました。と言ってもテレビやラジオから流れてくるのを聞いただけで系統だっては聴いていたわけではありません。でも、いざ紹介しようと考えるとたくさんの候補がいて迷ってしまいます。
 今日はフランク・シナトラの曲を紹介しましょう。シナトラは初めのうちはケネディと友好関係にありました。ケネディにマリリン・モンローを紹介したのも彼です。ところが途中から仲違いして険悪な関係になってしまいました。ケネディ暗殺に関わっているのではないかとも言われています。
 1966年に発売されグラミー賞を受賞した「夜のストレンジャー(Strangers in the Night)」です。トヨタのクラウンのCMに使われている曲ですね♪

 もう1曲紹介します。私もカラオケで歌ったことのある「マイ・ウェイ」です。そろそろ私の人生の終わりも近づいてきました。また「マイ・ウエィ」を歌いたいものですね♪もちろん日本語でですが(笑)
Posted at 2013/11/22 05:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation