
僕のブログの画像はコンデジかスマフォで撮影したものです。僕には良いカメラも技術もありません。適当に撮って適当にブログに張り付けています。しょうもない画像ばかりです。
みん友さんには素敵な写真をアップされている方が多いです。いつも感心してしまいます。そんなおひとりに
富山の「爽。」さんがいます。毎回毎回お花などの美しい自然をアップしてくれます。写真も素敵なのですがそこに添えられるコメントがまたいいんです。癒されます。元気になれます。
11月29日に「
冬の星たち」というフォトギャラをアップしてくれました。綺麗な星を見ていたらいろいろな星の歌を思い出しました。
「星のフラメンコ」(作詞/作曲:浜口庫之助)は1966(昭和41)年に発売され大ヒットし、西郷輝彦の代表曲となりました。西郷輝彦は橋幸夫・舟木一夫と共に「御三家」と呼ばれ人気を博しました。デビュー曲の「君だけを」から知っています♪「経験」の辺見マリと結婚しましたが後離婚しました。辺見えみりは二人の長女です。現在では時代劇俳優として活躍しています。
西郷輝彦には「星娘」(作詞/作曲:浜口庫之助)という曲もあります。「星のフラメンコ」ほどは有名ではありませんが、好きな曲です。裏声が素敵です。
遠い…。僕の思いは届くのだろうか…。空を見上げれば君が見える。そうさ、あの子は夜空で光る星娘なのさ。遠いようで近いんだ。音楽ブログに込めた僕の思いは君の心に届いているよね♪
Posted at 2013/12/01 07:13:31 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ