• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

半出来温泉とゾロ目

半出来温泉とゾロ目 今日も温泉ドライブに行ってきました。群馬のぬる湯の名湯「半出来温泉 登喜和荘」です。秋桜がきれいに咲いてお出迎えしてくれました。
 駐車場には2台の車がありました。1台は岐阜ナンバーです。なぜか嬉しくなりました。浴室に入ると内湯には誰もいません。露天風呂に入っているらしいです。体を洗ったりしているうちに2名の若者が露天風呂から戻ってきました。そのまま脱衣所に行ってしまいました。それから40分くらいは独り占めです。
 ここのぬる湯は昨日の大塚温泉のよりは温かいです。今の時季にはちょうど良いですね。時折吹く秋の風も心地よいものでした。昨晩のお酒も体から抜けていきました。そしていつものようにうとうとしてしまいました。でも残念ながら夢は見ませんでした。

 話は変わって、今日はゾロ目をゲットしました。車ネタはほとんどなくキリ番やゾロ目にも関心はないのですが、この数字だけは意識していました。ラッキーなことが起きるかな。

 走行距離223㎞、燃費は32.4km/Lでした。満足しています。
 珍しく車ネタでした。Wikipediaでみんカラを調べると記事に中に「車以外のこと、たとえば食べ物や子供のことのみのブログは規約に抵触し場合により違反になる。」と書いてあります。皆さん、知っていましたか?規約違反にならないように、たまには車ネタをアップするようにします(笑)
Posted at 2014/09/14 17:20:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年09月14日 イイね!

「茜さす」と秋茄子

「茜さす」と秋茄子 昨晩は「すずき」さんから帰って家で二次会をしました。呑んだのは「茜さす 特別純米生貯蔵原酒」(土屋酒造店)です。長野は佐久のお酒です。みん友のおとぅさんからのいただきものです。
 お米の旨味があって、いかにも日本酒を呑んでいるという感じがします。ちょっと酔っていたのですが、しっかりとした味なので美味しくいただきました。
 酒の肴は茄子です。「秋茄子は嫁に食わすな」と言いますが、私が食べたのは一つだけ。あとは女二人がパクパク食べていました。


 茜指す紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る 額田王
Posted at 2014/09/14 06:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 1 23 45 6
789 101112 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation