• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

「鹿沢温泉 紅葉館」と「林温泉 かたくりの湯」

「鹿沢温泉 紅葉館」と「林温泉 かたくりの湯」暦通りのGWでしたので本来ならば昨日は出勤のはずでしたが、有休をいただき勝手にGWを延長しました。のんびりと下道で温泉ドライブに行こうと思いました。栃木の温泉にでもと考えたのですが、向かったのは群馬の温泉でした(笑)
 前日に片品村、川場村、沼田市あたりの国道120号線をドライブしたので、国道145号線で群馬の山奥に行こうと思いました。真田街道を意識したわけではありませんが、六文銭の幟は至る所にありますね。
 「道の駅八ッ場ふるさと館」で休憩しながら浸かる温泉を考えました。お気に入りの「川原湯温泉 王湯会館」は浸かったばかりなので、別の温泉にしようと思いました。その時に頭に浮かんだのがここでした。

 「鹿沢温泉 紅葉館」です。お気に入りの温泉なのですが、5年近く来ていませんでした。

 日帰り温泉の入口が変わっていました。お昼時でしたのでもりそばを食べることにしました。温泉とセットで1200円でした。先客が2人おそばを食べていました。
「おそばとお風呂はどちらを先にしますか?」
「今は誰かお風呂に入っていますか?」
「誰もいませんよ。」

 これですよ、これ!素晴らしい!「群馬の秘湯、これに極まれり!」の感を強く持ちました。体が温まった後の冷たいおそばはこれまた美味しかったです。こんな遠くまで来た甲斐があるというものです。

 食事後建物の周りを歩いてみました。桜がありました。まだ残っているのかとよく見るとまだ咲き初めです。群馬もここまで来ると春はまだ浅いのですね。車に戻って外気温を確認するとなんと9℃でした。湯冷めをしてしまいます。
 ということでもう一湯です。

 「林温泉 かたくりの湯」です。湯かげんをみようと手を入れると、「アッチー!」油断していました。

 温泉修行の鍛えがまだまだ足りないようです。それにしても熱かったです。45℃は軽く越えていたのではないでしょうか。こんな体勢になるまでに10分以上もかかってしまいました(笑)

 天気はあまり良くなかったので、新緑はそれほど感激しませんでしたが、素晴らしい温泉を独り占めできたので良しとしましょう。燃費もまずまずでした。
Posted at 2016/05/10 06:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

1 2 3 456 7
89 1011 121314
15 16 1718 192021
22 2324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation