
今日の天気は下り坂という予報だったのですが、夕方まではもつだろうと温泉ドライブに出かけました。目的地は奥日光か長野か群馬かとちょっと迷いました。迷った時には群馬の温泉です。久しぶりに「川原湯温泉」に行きたいなと思いました。そのシンボル「
王湯会館」に向かいました。
駐車場には車が2台停まっていました。のんびり浸かれそうです。浴室に入ると先客は3名でした。親子連れの2人は5分ほどで出て行きました。体を洗っていたおじさんもほどなく出て行きました。

独り占めでのんびり浸かることができました。期待していなかった空模様も青空が少しのぞき、ちょっぴり陽も差してきました。気持ちよかったです♪

昼食は前橋です。なんとなくパスタが食べたかったので、「
Solatio Italian(ソラティオ イタリアーノ)」というお店におじゃました。まだ新しいお店です。

パスタという洒落たものが苦手なオヤジです。メニューを見てもなんだかよくわかりません。一番上に書かれていたものを注文しました。後でで確認すると「厚切りベーコンのアマトリチャーナ 黒胡椒を効かせて…」とありました。パスタに疎い私にも美味しさがわかりました。
お店の名前の「Solatio」とはどういう意味かと奇麗な店員さんに訊ねると「イタリア語で陽だまりという意味ですよ」と教えてくれました。素敵な笑顔はまさしく陽だまりのようでした。

夕方6時からは「真田丸」を見ながら晩酌です。呑んだのは「奈良萬 純米ひやおろし」(
夢心酒造)です。福島は喜多方のお酒です。今シーズン初めてのひやおろしでした。心地よい酸味が味わえるお酒でした。夢心地になりました♪
Posted at 2016/09/11 21:56:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記