
昨日のランチは「
ホテル高雄」さんだったのですが、そこで足利ほろ酔いウォークの参加用紙を見つけました。
足利市内の12件の飲み屋さんが日本酒と料理のほろ酔いセットを1000円で提供してくれます。3軒まわると限定グッズがもらえます。期間は11月27日までです。これは行かなくてはと思い、昨晩は夜の足利を散策してきました。

一軒目は「なまはげ」さんです。名前で分かると思いますが、秋田料理のお店です。とんぶりが美味しいんです。若い頃よく来たお店です。最後に来たのは7年ほど前です。女将さんも憶えていてくれました。

酒の肴はお通しのいぶりがっこときりたんぽ鍋です。お酒は「月の井」(
月の井酒造店)茨城県のお酒です。きりたんぽが美味しかったです。一杯では足りません。でも先があるので我慢します。ごちそうさまでした。

二件目は「竹一」さんです。若い頃一二度来たことがあります。店内は改装したのでしょうか、きれいになっていました。
肴はしゃれた三点盛です。日本酒は「丹沢山」神奈川県のお酒です。次はじっくりと呑みたいと思いました。

三軒目は「美川」さんです。人気の居酒屋で狭いこともあっていつもお客でいっぱいです。

店の前にはこんなものがありました。わかりやすくてイイですね。

ちょうど小上がりの席が一つ空いたところでした。3軒目なので限定グッズがもらえます。お猪口でした。予定終了ですが、呑み足りなかったので焼き鳥と冷酒を追加で注文しました。

ほろ酔いで歩いて帰ります。「明日も来ようかな?でも雨だしなぁ…」などと考えながら歩いていたら「
居酒屋 小町」さんの前を通りがかりました。

こんなのを呑みました。

こんなのを食べました。

こんなのも呑んでしまいました。もうほろ酔いではありません…。
Posted at 2016/11/27 08:32:55 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理