• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

ファンレター-SO GOOD SO NICE-☆南沙織

ファンレター-SO GOOD SO NICE-☆南沙織 私が音楽を聴き始めた頃の媒体はテレビでした。小学生の頃は音楽番組を夢中で見ていました。中学生になると小遣いで好きな歌手のレコードを買うようになりました。でも貧乏な家で生まれ育った私は簡単にはレコードを買うことはできませんでした。そんな時に救いの神となったのが、カセットテープです。友達からレコードを借りては録音したものでした。
 高校になるとラジオの深夜番組を聴くようになりました。そこで聴いていたのははテレビで聴いていた歌謡曲ではなく、フォークソングや洋楽でした。それを直接録音したり、友人にレコードを借りてはカセットテープにせっせと録音しました。大学では仲間とバンドを組んでフォークソングを歌うようになりました。下宿ではラジカセで拓郎、陽水、ユーミンを聴いていました。社会人になるとカラオケに行くようになりました。酔っぱらってはフォークから演歌までジャンルにこだわらずに歌いまくりました。
 アイドルなどの歌謡曲を聞き直すようになったのは最近のことです。ここ15~6年といったところでしょうか。時代はCDが主流になっていました。新三人娘のCDも買いました。ベスト盤です。ヒット曲は懐かしく聞くのですが、聞きなれない曲が流れてくることがありました。この曲もそんな一曲です。

 「ファンレター-SO GOOD SO NICE-」(作詞:阿久悠 作曲:筒美京平)は、1992(平成4)年発売された南沙織の29枚目のシングル「青空」のB面です。今回調べてみるとシンシアの復帰第一弾の曲です。知りませんでした。A面の「青空」は記憶にありません。ところがB面の方は憶えているのです。なぜでしょう。NHK-BSのイメージ曲として使用されたようですが、それで憶えていたのでしょうか。わかりません…。
 南沙織は1978年に引退しています。結婚で引退と思っていたのですが、上智大学での学業に専念するためだったようです。記憶はあてになりませんね。それにしても篠山紀信と結婚した時にはひっくり返りました。「なんで篠山紀信なんだ?」と思ったものでした。今では幸せに暮らしていますね。
 テレビやラジオで音楽を夢中で聴いていたのですが、リクエスト葉書きを出したことはありません。ファンレターを書いたこともありませんでした。このブログは大好きな歌手たちへの私からのファンレターなんです。シンシアにも届くかな?
Posted at 2017/02/10 20:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
12 1314 1516 17 18
1920 2122 23 2425
26 2728    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation