
昨日の日曜日は所用があって「
白相酒造」さんに行ってきました。お酒の調達のためではなかったのですが、「福寿松の井 しぼりたて」をいただいてきました。
用件はすぐに済みました。昼食は前から気になっていたお店に寄ってみました。「
そば・うどん処 奥州路」さんです。「奥州路」というお店ですが国道293号線沿いにあります。

お店の裏が駐車場になっています。入り口まで進んでみます。

お店の横には大きな水槽がありました。お魚が入っています。

お店の前です。こちらにも駐車場がありました。

タヌキが迎えてくれます。入ってみます。

入ってすぐ左手のテーブル席に座ります。

窓際には小上がり席があります。

壁の奥には座敷席があります。

メニューです。

壁などにおすすめの定食やセットがぺたぺたと貼られています。

角煮丼セットを食しました。そば、角煮丼、サラダ、たくわん、きんぴら、けんちん汁、お腹いっぱいになりました。

角煮はヤシオポークが使われています。柔らかくて美味しかったのですが、私には量が多すぎました。もちろん完食しましたが。

食事後は温泉です。「
馬頭温泉郷 里の湯浪漫 元湯 東家」さんです。駐車場に数台の車があったのですが、先客はちょうどお風呂から出たところでした。
とろ~りスベスベのお湯を独り占めです。

露天風呂です。風がありましたが、それほど冷たくはありませんでした。気持ちよく浸かれました。

久しぶりのサービスショットです(笑)
Posted at 2019/02/18 17:50:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域