• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

神々が集う地へ☆長期遠征四日目

神々が集う地へ☆長期遠征四日目 6月7日(金)です。長期遠征四日目となります。前日の夕方から降った雨が出発の時間まで降り続いていました。関東ではこの日に梅雨入りしました。これまでは雨の中でのドライブはなかったのですが、このあとが心配になりました。
 前の晩、旅程について考え直しました。予定では鳥取砂丘、砂の美術館、千代むすび酒造、水木しげるロードなど鳥取の観光をしようと思っていました。しかし雨です。観光が多いのは時間的にもきついです。ということで鳥取の観光はあきらめました。
 鳥取よ、さようなら~

 島根県に入ります。マァが行きたがっていた足立美術館です。到着したのは10時20分頃でした。

 心配した雨は宿を出てしばらく降っていましたが、途中でやんでくれました。

 憧れの足立美術館にいよいよ入ります。こちらでは庭園の撮影はできますが、美術品は撮影禁止です。
  足立美術館のホームページ:https://www.adachi-museum.or.jp/

 雨が上がりました。

 少し青空まで広がりました。

 足立全康様、ありがとうございます。

 素晴らしいです!入館料2,300円は決して高くありません。横山大観コレクションももちろん素晴らしかったです。
フォトアルバム:足立美術館(2019年6月7日)

 足立美術館を後にして、次に向かうは出雲大社です。ここもマァが行きたかった所です。理由は神様が集まる場所だからここに来れば全部の神様をお参りしたのと同じというものでした。神様が集うのは6月(水無月)ではなく10月(神有月)なんですが、まあいいかぁ(笑)

 途中宍道湖の脇の道路を通りました。昔、この読み方がわかりませんでした。「しどうこ」とか読んでました(苦笑)

 出雲大社に到着したのは12時半頃でした。まずはランチです。

 大社の門前にある「そば処 田中屋 」さんです。この遠征を計画し始めた時にたまたまテレビで紹介されていたお蕎麦屋さんです。出雲大社に行ったら食事はここにしようと決めていました。待っている人がいたので名前を書いて待つことにしました。人気のお店です。でもそれほど待つことなく中には入れました。
フォトギャラリー:「そば処 田中屋 」(2019年6月7日)

 いただいたのは三色割子そば(とろろ、天かす、温泉玉子)です。そばの街足利で生まれ育った私ですからそばにはちとうるさいのですが、これは美味しいです。

 それでは出雲神社に参拝しましょう。ところで、出雲大社の正式名称を知っていますか?「いづもたいしゃ」でも間違いではありませんが、正式には「いづもおほやしろ」です。

 参道を歩いているとこんな可愛いものがありました。因幡の白兎ですね。

 いよいよ拝殿です。小雨が降っています。傘はあえて持ちませんでした。足利から参拝に来た私に傘が必要なほどの雨は降らないという確信がありました。

 注連縄は想像以上に大きい!

 ここでも参拝します。拝礼の作法は二拝四拍手一拝です。

 参拝を終えて駐車場の戻ろうとすると、また注連縄がある建物がありました。「神楽殿」です。

 こちらの方が大きいのではないかな?

 団体さんが記念撮影をしていました。
 フォトアルバム:出雲大社(2019年6月7日)
 駐車場に戻りスマフォを確認していると私の何シテル?にみん友さんからコメントが届いていました。そこに「竹野屋旅館もひと目見てください。」とありました。

 竹内まりや様の実家です♪



 聖地巡礼を果たすことができました。こるまろさん、ありがとうございました。
 この日の宿は玉造温泉です。早く温泉に浸かりましょう♪
Posted at 2019/06/23 10:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年06月22日 イイね!

足利発 温泉に行こう! 鳥取県

三朝町
☆ 三朝温泉 依山楼 岩崎

※ データは必ずしも正確なもの、最新のものとは限りません。
   必ず事前にご確認下さい。
Posted at 2019/06/22 13:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/13 18:12
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
23 45678
9101112 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation