• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

足利の新しいカフェ☆「cafe アコーデオン」

足利の新しいカフェ☆「cafe アコーデオン」 いつのまにかあったお店です。今年の夏頃にはありました。ここにはかつて「ゾロ」というイタリアンのお店でした。どんなお店なのか行ってみることにしました。
 店の前には「アコーデオン cafe」という看板があります。アコーディオンの間違いなのかなと思いましたが、こだわりなんでしょうね。

 お店の外観です。立派ですね。

 お店入り口です。営業日のカレンダーが貼られています。基本的には水・木・金が営業日で、第2・4土曜日にも営業するようです。こだわりが感じられます。それから「cafe アコーデオン」とあるのが気になりました。
 とりあえず入ってみましょう。

 入ってすぐの所です。いろいろな料理名が書かれています。手作りのクッキーも置いてありました。
 お店をやられているのは、30代でしょうか、まだ若い女性です。しかも一人なのです。

 その先がカウンター席です。その前が厨房です。

 カウンター席の後ろにはテーブル席があります。

 テーブル席は入り口から入った左手にもあります。中は結構広いです。

 周囲の壁には多くの絵が飾られています。

 注文したのはチキンカレーです。プラス150円でサラダとドリンクがセットでつきます。
 
 チキンカレーはピリ辛でとても美味しかったです。一度でファンになってしまいました。

 アイスコーヒーを飲みながらちょっとお話しました。お店の名前は、「cafe アコーデオン」なのか「アコーデオン cafe」なのかと訊くとちょっと困ったような顔をして「cafe アコーデオン」ですと言っていました。いろいろ訊きたいことはありましたが深く追求することはやめにしました。これから追い追い訊けばいいことですからね。
Posted at 2019/11/27 17:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 181920 2122 23
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation