
みなさんこんにちは。
足利は雲一つない冬晴れです。気温も少しずつ上がってきて、散歩をしても辛くない日和になってきました。昨晩は夕方くらいから関東では冷たい雨が降り始めました。夜遅くまで降っていたようです。山沿いでは雪になった所もあったようです。冬至も過ぎて、ますます寒くなりそうですね。
12月も下旬となりました。今年も残す所9日です。テレビでは年末年始の話題がいろいろと賑やかです。その中で紅白歌合戦の出場歌手とその曲目が決まりました。特別企画も明らかになってきました。ビートたけしが「浅草キッド」を歌うようです。ユーミンがラグビーワールドカップ日本代表選手を前に「
ノーサイド」を歌うそうです。これは観たいですね。そして、まりや様が初出場します。歌うのは「いのちの歌」だそうですが、ここではこの曲を紹介します。
「すてきなホリデイ」(作詞/作曲:竹内まりや)は、2001(平成13)年に発売された竹内まりやの31枚目のシングル「ノスタルジア」のB面でした。9枚目のアルバム『Bon Appetit!』にも収録されていて、私はアルバムで聴いていました。ケンタッキーフライドチキンのクリスマスCMソングで現在でもテレビから流れてきますね。クリスマスといえば山下達郎の「
クリスマス・イブ」も定番です。ずっと日本のクリスマスを彩っている名曲を作ったのですから、すごい夫婦です。
明日はクリスマスイブですね。皆さん、ご予定はあるのでしょうか。私は温泉宿で過ごす予定です。いつもの「
杖温泉 弘法湯」です♪
Posted at 2019/12/23 11:52:17 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ