• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

北浦温泉はとても温まりました♪

北浦温泉はとても温まりました♪ 鹿島神宮に参拝した帰りに、どこかで温泉に浸かりたいと思いました。来る途中に「北浦温泉 北浦荘」の建物は見ていたのでそこに寄ることにしました。
 鹿島方面から国道354号を車で走っていると、鉾田市と行方市を結ぶ、霞ヶ浦(北浦)に架かる鹿行大橋があります。そこを渡った行方市にある日帰り温泉施設です。

 「源泉かけ流し」の文字がイイですね。

 駐車場にあった看板のようなものです。ここにも「源泉かけ流し」とあります。。駐車場は多くの車があり人気の温泉施設のようです。

 玄関を入るとすぐに券売機がありました。立ち止まって見ていると、事務所の中にいたおじさんが「初めてかい?」と声をかけてくれました。下足・浴室・休憩所などについて教えてくれました。入浴料420円の券をおじさんに渡して館内に入ります。

 事務所前の様子です。

 下足箱です。鍵はついていません。

 浴室前の様子です。

 脱衣所にあった説明です。

 温泉分析書です。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉冷鉱泉です。
 浴室内は5~6名の湯客がいました。地元の人生の先輩方です。写真は撮れませんでいたので画像はネットからお借りしました。

 浴槽は二つあります。入ってすぐ右にある扇形の浴槽です。小さいので二人でちょうど良いですね。運良く空いていたので一人で浸かりました。薄茶色のさっぱりとした温泉です。鉱泉なので加熱していますが、浸かってすぐにパワーのある良い温泉だと思いました。

 奥にある浴槽です。6名くらいならちょうど良い大きさです。どちらの浴槽も水道の蛇口から温泉がかけ流しされていました。

 休憩所は一階に2カ所、二階に1カ所あるようです。一階の休憩所に寄ってみました。寝転んでいる人がいました。私もビールでも呑んで寝たかったのですが、我慢しました。

 外には霞ヶ浦が見えます。

 外の空気に触れてみました。温泉で火照った体には気持ちよかったです。帰りは途中から高速で帰りましたが、家についても体がぽかぽかしていました。
Posted at 2020/01/27 17:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/1 >>

   123 4
56 78910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 222324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation