• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

ひとり☆渡哲也

ひとり☆渡哲也 渡哲也さんの訃報に接しました。昭和の大スターがまた一人旅立ってしまいました。謹んでお悔やみ申し上げます。
 私が渡さんを知ったのは1973(昭和48)年に発売された「くちなしの花」の大ヒットによってです。役者であることは知っていたのですが、映画で活躍していた渡哲也さんは知りません。渡哲也という役者を意識したのはテレビドラマの『大都会シリーズ』『西部警察シリーズ』からです。その頃の私は髪を長く伸ばしジーパン姿でフォークソングを歌っていたので、角刈りにサングラスの渡さんにはそれほど親近感は持ちませんでした。

 「ひとり」(作詞:水木かおる 作曲:)は、1977(昭和52)年に発売された渡哲也のシングルです。『大都会PARTII』の挿入歌でした。
 社会人になってスナックに行くようになると、フォークソングよりも歌謡曲を歌うようになりました。渡さんの曲も歌うのですが、多くの人は「くちなしの花」を歌っていました。私はひねくれ者ですからこの曲や「あいつ」「みちづれ」「水割り」「ほおずき」などを歌ったのでした。
 石原プロモーション解散のニュースがあったばかりです。石原軍団解散が最後の仕事だったのでしょうか。そういえばこのCMもつい最近のことでした。渡さん、裕次郎さんと心ゆくまで呑んでください…。
Posted at 2020/08/15 05:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2020年08月15日 イイね!

将棋の渡辺くん

将棋の渡辺くん 藤井聡太棋聖の大活躍は「将棋マンガの主人公みたいだ」「いや、マンガでもあり得ない」「漫画を超えている」などと言われています。
 私が読んだ将棋漫画は『5五の龍』と『月下の棋士』です。『5五の龍』は学生の頃ですね。好きな漫画家つのだじろうさんのものでした。『月下の棋士』はつい最近のものと思っていたのですが、もう20年以上が経つのですね。能條純一の漫画でしたが、主人公氷室将介の宿敵の名前が滝川幸次(たきかわ こうじ)だったのには笑ってしまいました。
 最近の将棋漫画は知らないのですが、『3月のライオン』は題名だけは知っています。ちょっと調べてみると『将棋めし』『ハチワンダイバー』なんかが人気のようです。『聖の青春』の村山聖を描いた『聖 -天才・羽生が恐れた男』なんてのもあるのですね。
 今回は『将棋の渡辺くん』についてです。伊奈めぐみという人の将棋漫画で、2013(平成25)年6月号から『別冊少年マガジン』にて連載されているそうです。描かれている将棋の渡辺くんとは、現在のトップ棋士の一人渡辺明二冠です。そして作者の伊奈めぐみとは渡辺二冠の奥様なのです。『将棋の渡辺くん』とは渡辺二冠の日常を描いた実録漫画なのです。
 私が渡辺明の名前を知ったのは、2000(平成12)年に彼が15歳で四段に昇段した時です。天才の中の天才と言われる中学生棋士の誕生です。当時は加藤一二三・谷川浩司・羽生善治に続く、史上4人目の中学生棋士でした。5人目が藤井聡太くんです。初めて顔を見た時には、とても頭が大きくて脳の中には多くの知識が詰まっているのだろうなと思いました。いつしか将棋ファンの中では「魔太郎」の愛称で呼ばれるようになりました。『魔太郎がくる!!』の魔太郎ですね。私もすぐに納得しました。最近では年をとったので「魔王」と言われることが多くなりました。
 渡辺二冠は、棋聖は藤井聡太君に獲られましたが、現役最強棋士であることに間違いはありません。タイトル獲得25期は歴代5位です。特に竜王位は9連覇を含む11期獲得していて、永世竜王の資格保持者です。棋王位も8期獲得していて、永世棋王の資格を持っています。王座・王将・棋聖のタイトルも獲得しています。羽生世代の強豪達と競り合ってですからもの凄い実績です。誰もが羽生善治の後継者と認めるでしょう。でも私は一つだけ瑕疵があると思っています。瑕疵とは言い過ぎだと言われるかもしれません。しかし、もしかしたら本人が一番そう思っているかもしれません。それは、名人位を獲得したことがないことです。加藤一二三・谷川浩司・羽生善治の中学生棋士は、もちろん名人位を獲得しています。

 第78期名人戦七番勝負第6局の対局が終わりました。豊島将之名人が投了したのです。渡辺明二冠が4勝2敗で悲願の名人位を獲得しました。
 渡辺新名人おめでとう!
Posted at 2020/08/15 17:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 囲碁・将棋 | 趣味

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/18 18:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation