• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

「赤倉温泉 お宿ふるや」に泊まりました♪

「赤倉温泉 お宿ふるや」に泊まりました♪ 赤倉温泉は日本百名山の一つ妙高山の山腹にあります。妙高市は新潟県南西部にあります。長野県と接しています。
 赤倉温泉には8年前に「香嶽楼」さんに泊まったことがあります。良い温泉だった記憶がありましたので、もう一度行きたいと思っていました。

 この日は雲が多い一日でした。途中晴れ間もあったのですが、温泉街では霧が濃くて幻想的でした。

 チェックインは3時でしたが、着いたのは2時30分頃でした。

 さすがに早すぎたのか、フロントには誰もいませんでした。ロビーでお待ちくださいと書いてありましたので待たせてもらいました。

 7~8分待っていると女将さんらしき人が出てきました。チェックインの手続きをします。コロナの関係で感染症対策の取り組みなどを聞きました。今は部屋への案内はしません。自分で部屋まで行きます。

 お部屋は3階です。十畳の和室です。

 プチマッサージチェアが付いています。一度使いましたが、私には合いません。

 チェックインの時にいただいた感染症対策グッズです。マスクやフェイスシールドが入っていました。ちなみに館内を移動するときはマスク着用です。もちろん自前のマスクをしていました。
 温泉の紹介は別ブログでします。続いては夕食の紹介です。

 夕食は部屋食ではなく食事処でです。

 一応個室になっています。

 「おこんだて」です。

 生ビールで呑み始めます。「季節の籠盛り」は酒の肴としてもとても美味しいです。

 お造りが出てきたので日本酒も呑みます。「千代の光 真」(千代の光酒造)新潟県は妙高のお酒をいただきました。旨い!

 メインの越後牛ステーキです。最高です!

 ビシソワーズ

 にゅう麺と炙り寿司です。日本酒は「君の井 生酒」(君の井酒造)に変わりました。新潟のお酒はどれも旨いですね。

 デザートまで美味しくいただきました。

 おやすみなさい。

 朝食も同じ食事処です。

 いただきます♪

 田舎の朝ごはん

 後から出てきためぎす一夜干です。
 こちらの料理は素材・味・量が私に合っていたようで、とても美味しくいただくことができました。

 チェックアウト後、珈琲をいただきました。

 他にも画像がありますのでこちらをご覧ください。
フォトアルバム:「赤倉温泉 お宿ふるや」(2020年9月27日28日)
Posted at 2020/10/01 09:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 101112
13 14 1516 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation