• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

甲府詣で☆11月3日

甲府詣で☆11月3日 甲府は朝から晴れていました。観光には最適な陽気です。「杖温泉 弘法湯」に泊まっていた家族客は昇仙峡に行くと言っていました。観光地は混雑したでしょうね。
 私も観光を考えていたのですが、人混みは嫌いです。人のいない秘湯にでも浸かりたいと思っていました。
 
 まずは「南アルプス市立美術館」に行きました。芸術の秋ですし、文化の日ですからね。

 イベントは「絵で楽しむ歌舞伎の世界」でした。

ホームページ:南アルプス市立美術館

 南アルプ市の温泉をネットで調べると「芦安温泉」というのが出てきました。山梨の温泉もそれなりに調べたつもりですが知りませんでした。

 「芦安温泉 岩園館」です。(詳細ブログ予定)

 こちらは露天風呂が評判のようです。

 ランチは「芦安温泉 岩園館」近くの「食堂 なとり屋」さんです。鳥もつ煮とそばのセットを食しました。(詳細ブログ予定)
 「杖温泉 弘法湯」には午後2時頃に帰ってきてしまいました。夕食まで暇です。

 「弘法湯」の女将さんに湯巡り手形をお願いしました。

 おじゃましたのは「柳屋」さんです。(詳細ブログ予定)

 極楽、極楽♪
 6時から夕食です。美味しいお酒もいただきます♪
 

Posted at 2020/11/03 17:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年11月03日 イイね!

甲府詣で☆11月2日

甲府詣で☆11月2日 昨日から「甲府詣で」です。「杖温泉 弘法湯」でのんびりしています。

 昨日のランチは秩父でした。「手打そば 田中屋」に寄ってみました。

 「田舎せいろ小天丼セット」をいただきました。

 雁坂トンネルで山梨に入ります。紅葉を期待していましたが、まだ早いですかね。せっかくですので雁坂トンネルの少し前の「豆焼橋」で撮ってみました。

 午後の営業を一件終えて「弘法湯」に着いたら私の仕事は全て終わりです。極上ぬる湯に浸かり、ビールを呑んでうとうとします。

 6時からあらためて呑み直しです。

 日本酒は「二十一代興五右衛門 純米吟醸」(井出醸造店)山梨のお酒です。美味しい料理で旨いお酒を呑むことが出来ました。
 さて、今日は何をしましょうか。昇仙峡でも行きましょうかね。休日で人が多いでしょうね…。
Posted at 2020/11/03 07:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/01 17:45
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16 171819 20 21
2223 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation