• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

「芦安温泉 岩園館」の大岩露天風呂に浸かりました♪

「芦安温泉 岩園館」の大岩露天風呂に浸かりました♪ 11月3日は文化の日です。観光をしたかったのですが紅葉シーズンということもあって観光地は多くの人出が予想されます。あとでニュースを見ると山梨県では富士五湖周辺や昇仙峡はかなり混雑したようです。
 「南アルプス市立美術館」に行く予定でしたので、前日に南アルプ市の日帰り温泉をネットで調べました。すると「芦安温泉 岩園館」が見つかりました。知りませんでした。

 南アルプス市の市街地からは10数分で来ることが出来ます。甲府の「杖温泉 弘法湯」からでも30分ちょっとです。

 これは夜叉神峠まで行くのでしょうか?分かりません。

 入ってみましょう。

 フロントです。日帰り入浴では内湯と大岩露天風呂に入れます。宿泊者は屋上露天風呂・展望大浴場も浸かることが出来るようです。

 「大岩露天風呂」からにしましょう。

 浴室前の暖簾です。実はここにたどり着くまでには階段や廊下をけっこう歩きました。

 脱衣所です。キャンプの帰りに寄ったというお兄さんが出るところでした。

 温泉分析書です。正式なものは廊下にありました。

 かけ湯です。

 かけ湯の桶の左側です。こちらは適温です。

 右側です。広々としています。こちらはぬるいです。

 こちらにほとんど浸かっていましたが、冬場は厳しいかもしれません。夏は気持ちよいでしょうね。
 露天風呂を満喫した後は、内湯に向かいます。

 内湯は本館の2階にあります。ちなみに露天風呂は東館です。







 浴槽です。浴室内では湯気で写真がうまく撮れませんでした。泉質 はナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉(アルカリ性低張性高温泉)なのですが、内湯の方が温泉の良さは感じられますね。

 この建物が東館です。露天風呂のある場所が見えますね。
 祝日にこんな素晴らしい温泉を独り占めできるとは思いませんでした。大満足でした。

ホームページ:「芦安温泉 岩園館」

フォトアルバム:「芦安温泉 岩園館」(2020年11月3日)
Posted at 2020/11/08 16:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「とちぎ愛国3号 http://cvw.jp/b/516066/48584419/
何シテル?   08/06 07:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

12 34 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16 171819 20 21
2223 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation