
那須高原の美術館を観た後は、次の目的地である那珂川町に移動です。途中の那須塩原市でランチです。
ネットで面白いお蕎麦屋さんを見つけました。そばだけでなくお酒も評判になっているお店なのです。「百承蕎麦 大和」さんです。結論から言うと行って後悔しました。

国道4号からすこし離れたところにあります。ナビがなければ行けません。ちょうど12時に到着しました。写真には他の車は写っていませんが、駐車場は七割方埋まっていました。

名前を書いて外で待ちましたが、5分ほどで名前が呼ばれました。

入ってみます。

カウンター席に通されました。メニューを確認しますが、気になりますよね。

居酒屋ではたまにありますが、お蕎麦屋さんでは珍しいです。とにかくメニューを確認しましょう。

つまみ!

呑み会用のコース!

夜のおつまみ!

気になって気になって仕方ありません。

お酒と焼酎!!

足利まで代行で帰るといくらかかるのだろうか…。

カウンターからご主人が天ぷらを揚げる様子が見えました。心の中で尋ねました。「これはマスターの趣味ですか?」

もう前を見ていられません。カウンターの後ろにテーブル席があります。さらに壁の向こうには座敷席があります。

いただいたのは冷やしたぬきです。これは旨い!これならつまみも美味しいに決まっています。

蕎麦湯もドロっとしてますね♪

お勘定の時に店員の若い女性に思い切って訊いてしまいました。
「このお酒はご主人の趣味なのですか?」
「旦那さんの趣味なのですが、奥様も・・・」と言いかけたところで近くにいた女性が笑いながら言いました。
「主人も私もお酒が大好きなんです。でも、ちょっとやり過ぎたかもしれませんね。」

やり過ぎとは思いませんが、酒好きにはちょっと目の毒ですよ。

後ろ髪を引かれてなかなか発車できないツゥでした(笑)
Posted at 2020/12/01 20:29:54 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理