• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

さようなら、足利市民会館

さようなら、足利市民会館 足利市民会館は6月で閉館したことはこのブログでもお知らせしました。7月は備品の運び出しなどでトラックが出入りするのを見かけました。しかし8月は車の出入りはほとんどありませんでした。本格的な取り壊しはいつ始まるのだろうと思っていました。
 9月になって動きがありました。8月中は駐車場などの出入りは自由だったのですが、いつのまにかできなくなりました。先週初めには工事現場事務所の工事をやっていました。ということで建物が取り壊される前に写真を撮りたいと思いました。そして足利市民会館の思い出を語りたいと思います。

 足利市民会館は昭和41年に開館しました。子供の頃は来たという記憶はありません。一番古い記憶は「涙から明日へ」で紹介したように堺正章のコンサートです。中学生の時でした。
 高校時代は近くの足利高等学校に通学していたので何度も来ているはずです。一番記憶に残っているのは「予餞会」です。先生方や在校生が大ホールでいろいろ出し物を見せててくれました。担任団は『白浪五人男』を演じてくれました。私たちの学年の生徒会長だったホシノ君は「時代」を歌いました。

 高校時代はそれ以外はほとんど記憶には残っていないのですが、すぐ前の「昭和通り」はよく通りました。帰り道としては遠回りなのですが、もちろんわざとです。

 足女生にお近づきになりたいからです。誰ともお友達になれませんでしたけれどね(苦笑)

 学生時代は千葉でしたので、思い出は一つしかありません。1978(昭和53)年の1月15日のことです。成人式ですね。現在では地区によって分散して開催されているようですが、当時は足利市民会館大ホールで行われました。ただ、式典には参加せずに大ホール前の庭で中学校・高校の同級生とおしゃべりをしていました。

 社会人になると足利市民会館を利用することが多くなりました。最初の職場が足利でしたので多くの会議が足利市民会館で行われたのです。

 会議の後などは「ロイアル」でよく食事をしました。若い頃はジャンバラヤを食べていましたね。いつからかメニューから消えていました。

 嬉しいこともありました。1983(昭和58)年1月26日(水)のことです。吉田拓郎のコンサートが足利市民会館で開催されたのです。「王様達のハイキング・秋のツアー」でした。
 当時、足利市民会館の音響設備は北関東一と言われていました。毎年NHK交響楽団は来るし、多くのアーティストのコンサートが開催されました。といっても若い頃はそれほどコンサートにも行きませんでした。このブログで紹介しているコンサートをあらためて紹介しておきます。

森高千里コンサート」 2013年3月30日(土)

由紀さおり&安田祥子ファミリーコンサート~うたが咲いています~」 2015年8月22日(土)

なごみーず&南こうせつプレミアムコンサート2017」 2017年2月18日(土)

一緒に歌おう!青春の歌 in足利 同窓会コンサート」 2018年4月14日(土)


 1984(昭和59)年には足利市民会館別館で挙式しました。当時は足利市内には結婚式場などはありませんでした。本館と別館をつなぐ通路で落語家のような着物を着てうろうろしていたのを記憶しています。

 子供が生まれてからはピアノの発表会をこちらや足利市民プラザで行いました。

 2012(平成24)年には、足利市民会館とはますます密接な関係となります。職場がすぐ隣になったのです。大ホールでいろいろな行事を行いました。準備はあまりいらないし、ここから移動するだけですので指導は楽でした。

 私も大ホールデビューしました(笑)

 学校行事・部活動など多くの思い出があります。

 今年中に取り壊されてしまうのでしょうか。散歩をしながら確認していこうかな。でも、なんだか壊されるのを見るのは嫌だなぁ…。

フォトアルバム:「足利市民会館」(2021年9月12日)
Posted at 2021/09/12 18:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足利 | 日記

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/15 19:16
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/9 >>

    1 23 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation