
2月8日(火)は久しぶりにお出かけしてしてきました。まずは「榛名神社」です。10年ぶりくらいでしょうか。途中で榛名湖も見ました。湖面は凍っていました。いつもなら写真を撮るのですが、寒くて外に出る気になれませんでした。
「榛名神社」付近も寒かったです。ただ道には雪はなく車の運転には支障はありませんでした。

駐車場から歩いて山門に向かいます。画像は人が写っていませんがこの手前の駐車場には10台くらい停まっていました。

門をくぐると寿老人が迎えてくれました。参道には七福神が立っていますが、興味ある方は最後のフォトアルバムで見てください。

本殿までは歩いて15分ほどかかります。

神橋の行者渓は凍っていました。

瓶子の滝(みすずのたき)も凍っています。確かに寒かったです。

本殿までやってきました。あれ?

改装工事中でした。

これは写真です。工事は令和7年12月まで続くようです。

「榛名神社」を参拝した後はランチです。車で30分ほどの所にある「
はまゆう山荘」にしました。

食事処には誰もいません。

「小栗公セット」をいただきました。

野菜がたっぷりのサラダです。

海軍カレーです。

おきりこみです。

食後は温泉に浸かります。独り占めです♪

温泉に浸かった後はマッサージです。このマッサージ機は無料なんですよ♪
フォトアルバム:「榛名神社」と「はまゆう山荘」(2022年2月8日)
Posted at 2022/02/10 07:44:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域