
皆さん、こんにちは。足利は午前中は曇っていました。そのためかここ数日の初夏のような暑さではありません。3月の中旬らしい早春も陽気です。午後になって青空も広がった来たようです。
久しぶりに給油してきました。一ヶ月半ぶりです。ここのところ歩きと自転車での生活をしていましたので給油をしなかったのです。それにしてもガソリンは高いですね。トリガーでも何でもよいから安くなってほしいものです。
そろそろ温泉ドライブに行きたいです。海も見たいです。そういえば海を見に行ったのはいつだったろうか。もう一年以上見ていないような気がします。
「早春の港」(作詞: 有馬三恵子 作曲: 筒美京平)は、1973(昭和48)年に発売された南沙織の6枚目のシングルです。
当時ラジオでこの曲を聴いた拓郎は興奮して「シンシア」を作りました。それ以降シンシアファンを公言していますが、私はデビュー曲の「
17才」からのファンですからね~♪
この曲には原曲があります。アルバム『早春のハーモニー』に収録されていた「ふるさとのように」という曲です。YouTubeにありました。初めてかもしれません。シンシア好きでもLPを買うまでの熱狂的なファンではありませんでした。家が貧しかったのでLPは拓郎、陽水、かぐや姫ぐらいしか買えませんでした。もう半世紀も前のことです。
Posted at 2022/03/16 12:20:58 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ