
佐野ラーメンの新規開拓が停滞しています。新店のチェックはしているのですが、なかなか行けません。
一番気になっていたのが「青竹手打ち麺 藤谷」さんでした。塩レモンラーメンが人気です。夏になったら行ってみようと考えていました。
7月13日(水)は午前中仕事があったので、終わったあとで向かいました。1時30分近くになっていたので駐車場には車が一台だけでした。

入り口前の看板を見ます。ランチセットとあるようです。
入ってみましょう。

入ってすぐ右手のテーブル席です。先客の女性二人はこちらにいました。

奥には広い座敷席があります。

カウンター席に座ります。

メニューを確認します。
注文した後に店内をあれこれ見ます。一番の特徴は、スタッフは4人いたのですが全て女性なのです。清掃も行き届いていて清潔感があります。後は味だけですね。

お目当ての塩レモンラーメンです。厚い輪切りレモンが乗っています。さっそくスープを飲みます。最初はレモンの味はあまりしませんがスープ自体は美味しいです。麺をすすります。少し太めの手打ち麺です。なかなかの美味しさです。麺を食べている家にレモンがスープに染みてきます。これはイイですね。そのまま食べても良いのですがレモンを搾ります。かなり濃い味になりましたが、さっぱりとした味で美味しくいただきました。

餃子もいただきました。佐野らしい大きな餃子で食べごたえがありました。これは再訪決定です。

お勘定の時に店主の藤谷さんとちょっとお話ししました。オープンしてから2年半が経ったそうです。帰ってから調べると2020年1月3日にオープンしていました。このお店はもともとはお蕎麦屋さんだったそうです。話を聞いていてそこのお蕎麦を食べたような気がしてきました。また来ますねと言って帰りました。

すぐ近くに佐野高等学校の第二グランドがあります。今から20年ほど前に高校野球の練習試合で来たことがあります。その時にお蕎麦屋さんで食べたような気がするのですが…。レモンで頭がスッキリしたはずなのにはっきりと憶えていません。
フォトアルバム:「青竹手打ち麺 藤谷」(2022年7月13日)
Posted at 2022/07/19 07:00:03 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理